【週末ゲーミング#11】アメ/限定家具集めに励むあつ森のハロウィン

テックブログ”iyusuke.net“を運営する僕が最近遊んで面白かったゲームや気になってるゲーム、ゲーム業界の最新情報を週末にささっと紹介していくコーナー「週末ゲーミング」。
今回のトピックは、ついにやってきた”あつまれ どうぶつの森(あつ森)“のハロウィンイベントについてなんですけど、リアルは集まってうぇーい!できるようなご時世ではないですし、ゲームとはいえ、ハロウィンな雰囲気が良い感じで楽しめるのです。
(29日にバーチャル渋谷ハロウィンでBiSHの配信ライブ見ようと思っていたのに人数制限で弾かれて……ハロウィン的な雰囲気に飢えてた)
そんなこんなで、ハロウィンに備えてちょいちょい遊んでいたあつ森ですが、ハロウィン当日になり”アメ”が全然足りないことに気づきまして。
アメ集めに四苦八苦しているわけですが、アメ集めの方法をちょこっとご紹介しつつ、あつ森のハロウィンイベントについてさらっとおさらいです。
あつ森のハロウィンイベントで家具集め

まずは、あつ森の期間限定イベント「ハロウィン」についてさらっとおさらいしておきましょう。
あつ森のハロウィンは、10月31日の17時から24時まで開催されている比較的短時間で開催されるイベントなんですけど、限定家具が良い感じのものばかりで。
仕事で期間内に遊べなかった人は時間操作をしてでも楽しみましょう。(きっと時間的に厳しい人もいるはず。今日だけは特別です)
あつ森のハロウィンについて知っておきたいことは、
- 開催期間は、10月31日17時~24時まで
- 新しいエモート「驚かす」「怖がらせる」が追加
- 購入しておいたアメを住民に渡して家具やレシピを集める
- ハロウィン限定家具は全17種類
- ハロウィン限定服は2種類
- もらったレシピはすぐに使うこと。もらえるレシピが被ってしまいます。
- 住民の家に立ち寄ってアメをもらう
- ときどき”ロリポップ”がもらえます
- パンプキングにロリポップを渡して限定家具をもらう
こんな感じ。10月1日から毎日欠かさずアメを購入していた人は、31個のアメを持っているはずなので、これだけでも十分な数のハロウィン限定家具が手に入りますね。
(ハロウィン限定家具は全部で17種類。服はパンプキングローブとパンプキングフェイスの2種類。服はパンプキングにロリポップを渡すともらえます)

ハロウィンイベント期間はお店の装飾が変わるほか、住民やまめきち&つぶきちも少しだけ仮装してます。かわゆす。

新しいカラコンや肌の色が”たぬポート”に追加されているので、こちらのチェックもお忘れなく。
家具やレシピは住民にアメを渡して集める

ハロウィン期間中は住民たちも仮装しているので、アメをあげてハロウィン限定家具/レシピ集めに励むことになるのですが、開催期間は17時から24時までの7時間のみ。
これが結構忙しめで。僕は毎日アメを購入できていなかったので、15個くらいしか持ってなかったんですよね。

アメをあげる → 家具をもらう → アメがなくなる → 住民の家を回ってアメをもらうを繰り返しているのですが、 全部の家具を集めるのに1時間くらいはかかりそうな、そんな雰囲気。
(逆に、1時間で集められそうなら……良心的ですね。数を揃えようとすると大変そう)
アメが全然足りない時は住民の家を仮装して巡る

毎日アメを購入していなかった場合、僕みたいにアメがすぐなくなってしまうかと思うんですけど、ご安心を。
ハロウィンイベントの開催中は、家にいる住民たちから何回でもアメをもらうことができるようになっています。

家にいる住民を訪ねて回れば簡単にアメを集めることができるので、何度か繰り返してみるといいかもですね。
- 家にいる住民を訪ねてアメをもらう
- アメを欲しがる住民にアメをあげて回る
- 5分経過後にもう一度どうぶつを訪ねてアメをもらう
- 満足いくまで繰り返し
ちなみに、住民からはパンプキングの大好物「ロリポップ」をもらえることがあるので、ロリポップを手に入れたらパンプキングのもとへGO。

パンプキングにロリポップを渡すと、パンプキングローブ、パンプキングフェイスのほか、ハロウィンなばしゃなんかの限定家具ももらえるので、ロリポップは入手次第パンプキングにあげましょう。
あとは、ハロウィン限定家具・レシピを集めるまでこれを繰り返すだけ。結構大変ですが、早ければ1時間。長くても2時間くらいでコンプできると思うので、あつ森のハロウィンを楽しまないとですよ。

怖がらせるエモートが可愛い。
週末ゲーミングは毎週土曜21時頃更新です。それではまた!
