始めるなら今!最高峰のスマホ向けMMORPG「黒い砂漠モバイル」がアツい

黒い砂漠 モバイルの公式HPにて、今後の情報や先日行われたばかりのアップデートについて触れられていまして。
つい最近僕も復帰したんですけど......久しぶりに見てみたら新クラス「ツバキ」や「ラン」「格闘家」「ミスティック」が追加されていたり、神話装備、神話アクセサリが配布されたり、復帰勢向けのイベントがやっていたり、50vs50の大規模PvPが追加されたり......とにかく最高だったんですよね。
(覚醒クラスだけでなく、継承クラスまで出てます。最高です)
僕の中で、黒い砂漠モバイルは "スマホ向けMMORPGの最高峰" だと思っているんですけど、2020年も黒い砂漠 モバイルがアツい。
もし、今スマホ向けゲームを探してたなら、黒い砂漠モバイルがめちゃおすすめです。
2020年もアツいスマホ向けMMORPG「黒い砂漠 モバイル」
美しいグラフィックと優れた操作性、豊富なクラスとスキルが特徴的なスマホ向けMMORPG "黒い砂漠 モバイル" ですが、モバイルの名の通り、PC版 黒い砂漠のiPhone/Android版でして。


世界観やストーリー、おおまかなシステムなどは似通っているのですが、領地だったり、スキルだったり、戦闘だったり、その大部分はモバイル向けに最適化されています。
で、ですね。そんな黒い砂漠 モバイルなんですけど、つい最近大きなアップデートがありました。
アップデートの大まかな内容としては、
- ラモー戦場にて、戦闘力の補正が防御力に偏っていた現象を修正。
- ※上記修正により、戦闘力の補正が攻撃力、防御力に均等に割り振られるようになりました。
- 新規コンテンツの追加
- 50人vs50人、大規模戦闘「太陽の戦場」が実装。
- 村に「名誉勲章商店」を追加。
- 大砂漠で搭乗できる新たな搭乗物「象」3種追加。
- 闇の地、ハドゥムナイトメア地域がオープン。
- コンテンツの改善・修正。
こんなところ。アップデートについてのより詳しい詳細が知りたい人は、黒い砂漠モバイルの公式HPもあわせてどうぞ。
50vs50のPvP「太陽の戦場」


今回のアップデートの最も大きなトピックといえば......50vs50の大規模PvP「太陽の戦場」ですね。
プレイヤーはランダムに配置される2つの陣営に分かれて大迫力の戦闘に参加することができるのですが、試合時間は20分程度と軽めなので、気楽に参加できるというのもGoodですよね。
太陽の戦場は、水・木・土・日の19:00~21:00に開催されるため、条件を達成している人は参加してみましょう。
条件 |
戦闘力7000以上 |
大砂漠ストーリー「砂漠に吹く赤い風」依頼の官僚 |
ちなみに、僕は黒い砂漠 モバイル復帰勢なので参加条件を達成してませんでした。悲しみ。
今はイベントのおかげで簡単に戦闘力を上げられるため、すぐに参加できそうです。
名誉勲章商店がオープン


大砂漠で登場できる「象」や衣装「影の追跡者」、遺物の刻印に使う "未鑑定文様刻印所" やトーテムの作成に必要となる "未鑑定呪術の球" などを交換できる「名誉勲章商店」がオープンしたというのも見逃せません。


名誉勲章商店で購入できる衣装 "影の追跡者" はこんな感じ。かっこいい。


搭乗物 "象" は全3種類が用意されています。
闇の地、ハドゥムナイトメア地域がオープン


ハドゥム地域の「ガハーズ盗賊団秘密拠点」にナイトメアが解放されました。既存のハドゥム地域に比べてより多くの経験値やアイテムが手に入ります。
強いモンスターを制圧し高い報酬を獲得できるナイトメアが闇の力に侵食され、 今まで以上に致命的な破壊力を持った、残虐非道な性格を持つモンスターが出没するとの話があります。
闇を支配するハドゥムの力がいきわたったハドゥムナイトメアには、残酷な狂気と恐怖のみが巣くっています。
黒い砂漠 MOBILE 公式HP
ナイトメア地域では "PvP" が解放されているため、PvPvEが楽しめます。
今後のアップデート予定


黒い砂漠 モバイルの公式フォーラムでは、今後のアップデート予定についても言及していまして。それによれば、アップデート後の疲労を考慮し、6月4週目のアップデート以降、アップデートの頻度を2週に1回とすること。
アップデート頻度を落とすぶん、アップデート内容をより精査し、改善に向かって尽力していくとコメントしています。
- ギルドコンテンツの改善
- 利便性の改善
- 新ワールドボスの追加や新規クラスの実装
追加・改善予定のコンテンツは上記の通り。黒い砂漠モバイルの最新情報は公式Twitterからもチェックできるので、こちらもぜひ。
おいしすぎるイベントが開催中
最大100回分のガチャ券GET&[深淵]オーガのリング製作のチャンス(/・ω・)/
— 【公式】黒い砂漠モバイル (@BlackDesertM_JP) June 16, 2020
6月30日(火)まで!毎日19時のプレゼントを欠かさず受け取ってください🎁
🍧特別PUSHイベント詳細https://t.co/h3tWCsYSfk
※ガチャ券は6月4週目から使えます!#黒い砂漠MOBILE#黒い砂漠モバイルpic.twitter.com/daytXe0LFN
2020年6月30日まで開催される「7月に向けて!特別プッシュイベント」は、神話級のアクセサリー ”オーガのリング” や "小さなフルーツかき氷"、"大きなフルーツかき氷" が毎日もらえる美味しいイベント。
※フルーツかき氷は6月の4週目以降に開催されるイベントで使用することができます。
毎日遊んでオーガのリングを限界突破しちゃいましょう。
新規・復帰勢には嬉しい"成長特化"が開催中


ちなみに、現在の黒い砂漠 モバイルは新規・復帰勢に嬉しい "成長特化イベント" が開催されていまして。
今、黒い砂漠モバイルを始めた人だけではなく、復帰した人も成長特化として2つの成長ボーナスを得ることができます。
- フィールド戦闘経験値獲得量:+500%
- フィールドアイテム獲得確率:+300%
成長特化イベントは2020年7月1日 2時14分まで開催中。手動でON/OFFが切り替えられるほか、期間が終了するか、家門内キャラクターがLv80を達成すると終了します。


"復帰冒険者歓迎箱" のほか、"5世代ペット箱"、"最高能力値神話装備セット(武器/防具の全セット)"などなど、豪華なアイテムももらえますし、ほんと、今このタイミングが黒い砂漠 モバイルを始めるにはベストじゃないですか?
少しでも気になった人は、この機会に黒い砂漠 モバイルを始めてみましょう。
久しぶりに訪れた黒い砂漠モバイルの世界はとても快適に、遊びやすくなっていましたよ。
【おまけ】"衣装"が装備できない?仕様が変わりました
さてさて、アップデートで「太陽の戦場」が追加され、さらに楽しくなった黒い砂漠モバイルについてお伝えしてきたのですが、最後におまけ。
ちょっと久しぶりすぎて色々と把握するのに時間がかかっているのですが、パールで購入した "衣装" が装備できないという事態に陥ったので補足です。
これ、装備できないわけじゃなくてですね。仕様が変わったというのが正解なんですけど、僕と同じくハマった人もいるかもなのでささっとシェアしておきます。
黒い砂漠モバイルで衣装を装備する方法


それじゃ早速黒い砂漠モバイルで衣装を装備する方法についてなんですけど、これまでは「装備する」という項目があったのですが、最新版の黒い砂漠モバイルでは「衣装合成」「クローゼット」の2つの項目が表示されるようになりました。
衣装を装備する場合は、「クローゼット」を選択してみましょう。


すると......こんな感じでクローゼットの画面が開くはず。装備したい衣装は "パールバック" に入っていると思うので、選択してクローゼットに移動させましょう。


これまでの方法に慣れていると少々分かりづらいのですが......衣装はクローゼットに入れて初めて装備できるようになります。
「外観適用」で装備。「能力値適用」で攻撃力/防御力のボーナスを反映させることができるのでお試しあれ。


どうですか? 装備できました? 僕は新しく "ツバキ" でキャラを作成しまして。勢いでパール衣装を購入したんですけど、装備できなくて......ほんと焦った。
最新バージョンの黒い砂漠モバイルは、衣装の仕様が変更されているため、注意が必要です。
それじゃ、最後の締めといきましょう。黒い砂漠モバイルに復帰した人はお久しぶり! 新しく黒い砂漠モバイルを始める人は楽しんで!
Source:黒い砂漠 Mobile 公式HP