
iPhone Xのカメラ性能について、カメラのベンチマームサイトDxOMarkがテスト結果を発表してます。
テスト結果によれば、iPhone Xのカメラ性能は、総合得点が97点となっており、Google Pixelに1点及ばず。スマホ史上最高カメラはGoogle Pixel 2という結果になりましたが、iPhone Xのカメラ性能はかなり優秀です。
iPhone Xのカメラ性能テスト結果
▲iPhone Xは、総合評価が97点、静止画撮影が101点、動画は89点という結果に。
DxOMarkのベンチマークテスト結果によれば、iPhone Xのカメラ性能は総合評価97点、静止画評価101点、動画評価が89点。
静止画が満点の100点を超えているのは、DxOMarkの評価は各スコアに比重をかけて算出するためです。
おおむね好評かを得ているiPhone Xですが、Google Pixel 2の総合評価が98点なので、僅か1点及ばず。
iPhone XとGoogle Pixel 2のカメラには得意・不得意があり、微妙な差ではありますが、現時点でのスマホ史上最高カメラはGoogle Pixel 2という結果になりました。
iPhone 8 Plusよりも優秀なiPhone Xのカメラ
▲左がiPhone X、右がiPhone 8 Plus。2機種のポートレイトモードの違い。
iPhone Xの望遠レンズはf 2.4となっており、iPhone 8 Plusのf 2.8よりも明るい。
また、iPhone Xはのカメラは露出が高評価を得ており、HDR撮影のシャドウとハイライトの表現は特に優秀とのこと。
iPhone Xは光学式手ぶれ補正も高評価です。
▲左がiPhone X、右がiPhone 8 Plus。2倍デジタルズームの違い。
iPhone Xの静止画撮影は、カラーレンダリングとホワイトバランスが正確とのことで、2倍デジタルズーム撮影は、iPhone 8 Plusよりも細かいディティールで描画されます。
また、iPhone Xは暗所撮影でのノイズが少なくなっているのもポイント。
▲左がiPhone X、右がGoogle Pixel 。
おおむね高評価を得ているiPhone Xのカメラ性能ですが、iPhone Xで静止画を撮影する際、オートフォーカスの動作が若干遅くなることと動く被写体を撮影するとブレること、フラッシュ撮影時の赤目についてDxOMarkは指摘しています。
iPhone Xの動画評価はiPhone 8 Plusと同じ
iPhone Xの動画評価はiPhone 8 Plusと同じ89点となっており、ほとんどの照明条件で良好な彩度とカラーレンダリングが得られるとしています。
iPhone Xの動画撮影はホワイトバランスが正確で、速くて正確なオートフォーカスもポイントとのこと。
また、iPhone Xは動画の手ぶれ補正機能も高評価となっていますが、動画撮影の弱点として、暗所撮影時のノイズ、シャープさに欠けていることを指摘されています。
ちなみに、今回のベンチマークテストでは、iPhone Xの4k 60fps動画撮影は考慮されていません。
Google Pixelに一歩及ばずiPhone Xのカメラ性能は優秀
▲スマホ史上最高のカメラと評されるGoogleのPixel 2。
iPhone Xのカメラ性能の総合評価は97点とPixel 2に僅か及びませんでしたが、iPhone Xのカメラ性能はかなり優秀と思って良いでしょう。
特に、静止画撮影は様々な光源でのカラーレンダリングとホワイトバランスが高評価でした。
DxOMarkでは、より詳細なテスト結果と比較写真を確認できるので、iPhone Xのカメラ性能が気になるという人は一度チェックしてみてください。
Source:dxomark.com
