【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプを始めたら知っておきたい事

ついに配信されたどうぶつの森 ポケットキャンプですが、思ってたよりもどうぶつの森!スマホでこんなに遊べるの?ってくらいどうぶつの森です。
どうぶつの森 ポケットキャンプを始めたら、まずは知っておきたいポイントをおさらいしておきましょう!
どうぶつの森 ポケットキャンプを始めたばかりの人が知っておきたいポイント
家具集めたり、どうぶつと仲良くなったり、長くゆっくり遊べるどうぶつの森 ポケットキャンプですが、まずは、ゲームを始める時に知っておくといいことを確認しておきましょう!
どうぶつの森 ポケットキャンプは髪型・髪色を自由に変えられる




どうぶつの森 ポケットキャンプでは、髪型、髪色、目の形、髪色、目の色、肌の色を自由に変更できます。
プレイヤーキャラの変更をしたいときは「画面下部のメニュー>設定>プレイヤー」から。
最初の「どんなキャンプ場にしたい?」はどれでもOK
















ゲームを始めるとしずえさんに聞かれる「どんなキャンプ場にしたい?」はどれを選んでもOK。序盤で手に入るアイテムと最初に仲良くなる動物が違います。
どのテーマを選んでもすべてのアイテムを手に入れられるので、自分の好きなものを選びましょう!
どうぶつの森 ポケットキャンプで家具を作る(クラフト)




家具の作成は下部メニューの「クラフト」から。家具を作るにはベル(お金)と素材が必要で、例えば、ツートンソファLならふわふわのもと×6と500ベルが必要です、
作れる家具はキャンパーレベルを上げると増えるため、まずはキャンパーレベル10を目指しましょう!




どうぶつの森 ポケットキャンプでは様々な種類の家具が登場します。また、家具にはクール、ナチュラル、スポーティー、ナチュラルなどのジャンルがあるので覚えておきましょう。
限定チャレンジ&しずえチャレンジをクリアしよう




限定チャレンジとしずえチャレンジは、素材やリーフチケットが手に入るので優先的にクリアしていきましょう。毎日挑戦できる限定チャレンジ「毎日チャレンジ」も忘れずに。
キャンピングカーのカスタマイズ




キャンピングカーのカスタマイズは「マップ>OKモータース」から。カスタマイズと車内の拡張ができます。初回は無料でカスタマイズしてくれますが、それ以降はベル(お金)が必要なので要注意。




キャンピングカーのローン返済は画面下部のメニューから。1000ベルから返済できるので、自分のペースでゆっくり返していきましょう。
車内拡張のローンが終わったら、次は30,000ベルで2階建て!(小さいキャンピングカーのどこにあんなスペースが・・・)
ベル(お金)とリーフチケットの優先すべき使い道




ゲームを進めると手に入るリーフチケットは、どうぶつの森 ポケットキャンプの課金アイテム。
リーフチケットの使い道は、とあみやハチミツの利用、鉱山、アイテム枠の拡張など様々ですが、序盤で入手したリーフチケットはクラフト枠の拡張に利用しましょう!
とたけけやたぬきちを呼べるイベントアイテム(クラフト画面で確認できる)に使っちゃうのも一つの手。
ベル(お金)は意外と集めにくいので、ローンの前に、仲良し度の上限を上げられるキャンプに使うのがおすすめです。
どうぶつと仲良くなって服やアイテムをゲットしよう




どうぶつの森 ポケットキャンプでは、どうぶつとの仲良し度を一定数上げることで服やアイテム、アルバムがもらえます。
おねがいごとを聞いたり、おしゃべりすることで仲良し度は上げられるので、どんどんどうぶつと仲良くなりましょう!




