
PC&スマホ向け公式壁紙のリンク先をダダっとまとめてみた #原神
原神公式壁紙をドドッとまとめ。原神はスマホ向け&PC向けの様々な壁紙を無料配布してくれているので、推しの壁紙を設定して気分をアゲていきましょう。
各バージョンのキービジュアルなどは原神公式HPの告知ページやお知らせページから見ることもできますよ。
それじゃ、原神公式壁紙をダダっとご紹介していこうと思うので、スマホやPCの壁紙を変えたいって人は参考にどうぞ。
- 1. 原神公式から配布されている壁紙のまとめ
- 1.1. 原神キービジュアル(2020/1/16)
- 1.2. 原神デスクトップ用壁紙(2020/2/10)
- 1.3. 原神 スマホ用壁紙(2021/1/16)
- 1.4. 海灯祭イラスト スマホ用壁紙(2021/3/26)
- 1.5. Ver.1.5 鍾離 壁紙(2021/5/2)
- 1.6. 原神キービジュアル壁紙第2弾(2021/5/21)
- 1.7. Ver.1.6「真夏!島?大冒険!」キービジュアル壁紙(2021/6/19)
- 1.8. 楓原万葉エピソード動画の壁紙(2021/7/2)
- 1.9. Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」キービジュアル壁紙(2021/8/13)
- 1.10. イベント「夏祭りの記念写真」の壁紙(2021/8/17)
- 1.11. Ver.2.3とVer.2.4キービジュアル壁紙(2022/2/23)
- 1.12. Ver.2.5キービジュアル壁紙(2022/3/12)
- 1.13. Twitterフォロワー200万人突破記念イラスト(2022/4/22)
- 1.14. Webイベント「そよ風と共に雅遊」壁紙(2022/4/26)
- 1.15. Ver.2.6キービジュアルとイベント「華やぐ紫苑の庭」の壁紙(2022/4/28)
- 1.16. Ver.2.7「虞淵に隠されし夢魘」キービジュアル(2022/6/27)
- 1.17. 原神公式のTwitterアイコン
- 2. 原神公式の動くライブ壁紙って知ってる?
- 3. 原神公式壁紙でPCやスマホの壁紙をカスタムしよう
原神公式から配布されている壁紙のまとめ
原神公式から配布されている壁紙をご紹介する前に注意点を少しだけ。
原神公式からの注意事項として以下のように説明されています。せっかく無料で配布してくれているので必ず守るようにしましょう。
・画像データの二次配布、加工を禁止いたします。
・画像データを使用し、当アプリの印象を損なう活動を禁止いたします。
・画像データの使用は、非営利の個人利用の範囲内に限らせていただきます。
原神公式
原神キービジュアル(2020/1/16)

まずは原神リリース前に公開されたキービジュアル。ダウンロードは以下の原神公式ページからどうぞ。
原神デスクトップ用壁紙(2020/2/10)

お次は初公開された公式壁紙12種類。解像度は1,920×1,080、1,920×1,200、2,560×1,440の3パターンが用意。
上記の画像のほか、甘雨やアルベド、タルタリヤ、鍾離(しょうり)といった人気キャラの壁紙も含まれています。
ダウンロードは公式HPの以下のページから。「ダウンロードはこちら」から.zipファイルをダウンロード可能です。
原神 スマホ用壁紙(2021/1/16)

2021年2月19日に「Twitterアカウントフォロワー100万人記念」として公開されたスマホ向け壁紙6枚。いずれもスマホ向けで画面比率は16:9と2:1の2パターン用意されています。
壁紙のダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
海灯祭イラスト スマホ用壁紙(2021/3/26)

海灯祭のスマホ用壁紙は全7種類。画面比率16:9と2:1の2種類のサイズが用意されています。
ダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
Ver.1.5 鍾離 壁紙(2021/5/2)

鍾離のデスクトップ&スマホ向け壁紙。種類は1種類のみ。
ダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
原神キービジュアル壁紙第2弾(2021/5/21)

2021年5月21日に配布されたキービジュアル壁紙第2弾。デスクトップ用壁紙4種類のほか、スマホ向け壁紙8種類が含まれています。
(スマホ用壁紙は2021年2月19日に配布されたものと一部被りがあるので、まとめてダウンロードしたい人はこちらがおすすめ)
ダウンロードは以下の公式HPからどうぞ。
Ver.1.6「真夏!島?大冒険!」キービジュアル壁紙(2021/6/19)

Ver.1.6の期間限定イベントに合わせて公開されたキービジュアル壁紙。ジン団長、バーバラ、クレーのデスクトップ向け&スマホ向け壁紙です。
ダウンロードは以下の公式HPから。
▶Ver.1.6「真夏!島?大冒険!」キービジュアル壁紙公開! - 原神公式HP
楓原万葉エピソード動画の壁紙(2021/7/2)

楓原万葉エピソード動画「月下に風立つ」の壁紙。デスクトップ向け壁紙とスマホ向け壁紙が含まれています。
ダウンロードは以下の公式HPからどうぞ。
Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」キービジュアル壁紙(2021/8/13)

Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」のキービジュアル壁紙。壁紙は1種類ですが、デスクトップ向けとスマホ向けが用意されています。
ダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
▶Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」キービジュアル壁紙公開! - 原神公式
イベント「夏祭りの記念写真」の壁紙(2021/8/17)

Webイベント「夏祭りの記念写真」の壁紙。壁紙は3種類で、宵宮のデスクトップ壁紙とスマホ向けイラスト壁紙2種類が配布されています。
ダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
Ver.2.3とVer.2.4キービジュアル壁紙(2022/2/23)

Ver.2.3とVer.2.4のキービジュアル壁紙。海灯祭、荒滝一斗、申鶴、アルベドのデスクトップ向け&スマホ向け壁紙が配布されています。
ダウンロードは以下の原神公式HPからどうぞ。
▶Ver.2.3とVer.2.4キービジュアル壁紙公開! - 原神公式
Ver.2.5キービジュアル壁紙(2022/3/12)

八重神子と雷電将軍の壁紙。それぞれ1種類ずつですが、こちらもデスクトップ向けとスマホ向けが用意されています。
ダウンロードは以下の原神公式HPからどうぞ。
Twitterフォロワー200万人突破記念イラスト(2022/4/22)
【フォロワー突破記念イラスト】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) April 22, 2022
旅人さんのおかげで、公式Twitterフォロワー数が200万、公式YouTubeチャンネル登録数が100万を突破しました!
それを記念して、特別イラストを公開します!
引き続き原神の様々な情報を発信する公式Twitter及びYouTubeチャンネルをよろしくお願いいたします!#原神pic.twitter.com/yV7xPKM99y
公式Twitterフォロワー数が200万、公式YouTubeチャンネル登録数が100万を突破したことを記念して公開されたイラスト。(イラストのタッチがエモい...)
ダウンロードは原神公式Twitterからどうぞ。
Webイベント「そよ風と共に雅遊」壁紙(2022/4/26)

Webイベント「そよ風と共に雅遊」のスマートフォン用壁紙。Webイベントで公開されていたクレーの壁紙が多数配布されています。
ダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
Ver.2.6キービジュアルとイベント「華やぐ紫苑の庭」の壁紙(2022/4/28)

Ver2.6のキービジュアル壁紙。「華やぐ紫苑の庭」の壁紙のほか、綾人とアルベド、綾人と綾華の壁紙が配布されています。
ダウンロードは以下の公式ページからどうぞ。
▶Ver.2.6キービジュアル&「華やぐ紫苑の庭」イベントの壁紙公開! - 原神
Ver.2.7「虞淵に隠されし夢魘」キービジュアル(2022/6/27)

原神Ver2.7のキービジュアル。イェランと魈(ショウ)、荒瀧一斗、久岐忍(くきしのぶ)、煙緋(エンヒ)が登場したストーリーをイメージしており、壁紙は合計2種類。スマホ向けとPC向けのサイズが複数用意されています。
ダウンロードは原神公式HPからどうぞ。
原神公式のTwitterアイコン
2020年10月12には公式Twiterのフォロワー50万人突破を記念してTwitterアイコンが配布されていました。
2022年5月現在は第3弾まで公開されており、主人公(蛍と空)のほか、パイモンやジン団長、クレー、刻晴、甘雨といった人気キャラのアイコンが配布されています。
原神公式の動くライブ壁紙って知ってる?

なびく髪、まばたきする甘雨。
原神の動く壁紙といえば、Wallpaper Engine(Steam)を利用するのが一般的ですが、実は、Hoyoverseの「N0va Desktop」でも配布されています。
(N0va Desktopをインストールすると、デフォルトでは"Lumi"が壁紙に設定されていますが、『メニュー > Featured』から様々な壁紙を設定することができますよ)
Wallpaper Engine(Steam)は有料で399円ですが、N0va Desktopはダウンロード無料ですし、気になる人は試してみるといいかもしれません。
▶N0va Desktopをダウンロード - Hoyoverse
▶Wallpaper Enguneをダウンロード - Steam
原神公式壁紙でPCやスマホの壁紙をカスタムしよう

ここまでご紹介してきた壁紙のほか、原神公式Twitterでは様々なイラストやミニイラストの画像も公開されているため、気になる人はぜひ目を通しておきましょう。
(公式Twitterではキャラ生誕記念イラストや可愛いミニイラストがたくさん公開されているのでフォローしておくことをお忘れなく)
ちなみに、iPhoneの壁紙をがっつりカスタムしたいって人は"WidgetSmith(ウィジェットスミス)"ってアプリもおすすめですよ。使い方についてはメインブログのほうでご紹介しているので、こちらもあわせてどうぞ。
公式壁紙はちょこちょこ追記するかもです。
▶iPhoneのホーム画面管理は「Widgetsmith」だけで良くない?ショートカットは…面倒くさい
▶Widgetsmithで写真ウィジェットをローテーションする方法
Source&Credit:原神 Hoyoverse