
Appleが、11月3日に発売されるiPhone Xの修理代金についてのページを公開しています。
iPhone Xのサポートページによれば、修理代金は最大6万円超えとなっており、iPhone Xは端末価格が高ければ、修理代金もすこぶる高いので、Apple Care+は必ず契約するようにしましょう。
iPhone Xは画面の損傷修理で31,800円、その他で60,800円
iPhone Xの修理代金で60,000円を超えるのは、Apple Care+未加入のその他の損傷の場合であり、Apple Care+に加入していると修理代金は34,600円となってます。
詳細なiPhone Xの修理代金については以下の通り。
| Apple Care+ | 画面の損傷のみ | その他の損傷 |
| 加入 | 26,200円(Apple Care+加入費用と修理代金3,400円) | 34,600円(Apple Care+加入費用と修理代金11,800円) |
| 未加入 | 31,800円 | 60,800円 |
※上記料金はいずれも税別価格です。
iPhone XもApple Care+に加入していれば、画面の損傷で3,400円、その他の修理は11,800円で修理可能ですが、Apple Care+未加入の場合、画面の損傷で31,800円、その他の修理で60,800円もかかってしまうので、Apple Care+の加入は必須レベル。
参考までに、iPhone XのApple Care+未加入修理の場合、その他の損傷の修理料金は新品のiPhone 7とほぼ同じです。
iPhone Xは必ずApple Care+に加入するべき

iPhone XはApple Care+(アップルケア)に加入していれば、画面の損傷が3,400円、その他の損傷が11,800円で修理可能です。
さらに、アップルケアに加入していれば、上記の料金で最大2回まで修理を受けることができ、保証期間も2年に延長されるので、iPhone XのApple Care+加入はほぼ必須と思っていいかもしれません。
iPhone Xには従来よりも強力な強化ガラスが使用されてますが、ガラスはどこまでいってもガラスなので、よく落とすという人はApple Care+とものすごく強そうな保護ケースで守ってあげましょう。
Source:Apple
