
追加モンスターはエスピナス亜種!アップデート第2弾の知っておきたいこと(配信日は9月末) #モンハンライズサンブレイク
サンブレイクがどんどん楽しくなる。
つい先日、カプコンはモンハンライズサンブレイクのタイトルアップデート第2弾で追加されるモンスターを突如発表して話題になっていましたが、ハンターのみなさまはもうチェックしましたか?
アップデート第2弾で追加される亜種モンスターは「棘茶竜 エスピナス亜種」。
カプコンTV 3時間スペシャルにて、モンハンシリーズのプロデューサーを務める辻本良三氏がエスピナスの飾りをつけていましたが……つまりそういうことでした。
ほぼ情報は明らかになっていないですが、モンハンライズサンブレイクのアップデート第2弾についてダダっとおさらいしておきましょう。
サンブレイク タイトルアップデート第2弾の判明していること
2022年内に3回の無料アップデートを予定しているモンハンライズサンブレイクですが、第1弾では金レイア/銀レウス、ナルガクルガ希少種、紅蓮滾るバゼルギウス。
そして傀異討究クエストや傀異錬成といった新要素がドドっと追加されましたが、第2弾アップデートにて「棘茶竜 エスピナス亜種」が追加されることが判明したので、簡単におさらいです。
タイトルアップデート第2弾について知っておきたいことは……
- タイトルアップデート第2弾は9月末配信予定
- 追加モンスター3種類?
- 亜種モンスターは「棘茶竜 エスピナス亜種」
- 希少種と強化個体は不明
- 傀異関連要素の拡張があるかも
こんなところ。配信予定日が9月末なので、まだまだ情報が少ないですね。
まずは棘茶竜 エスピナスやサンブレイクへの登場が期待されている希少種と強化個体についておさらいしておきましょう。
棘茶竜エスピナス亜種

モンハンライズ サンブレイクのタイトルアップデート第2弾で登場することが判明した「棘茶竜(きょくさりゅう) エスピナス亜種」ですが、こちらもすでに登場している棘竜エスピナスと同様にMHフロンティアから登場したモンスター。

エスピナス亜種は原種と異なり麻痺を使用しない代わりに非常に強力な"酸"を用いた攻撃を行います。
酸攻撃はハンターの防御力をダウンさせるのですが、特に要注意なのが溜めブレス。広範囲かつ即死級のダメージなので、今回も超絶強くなって登場しそうな予感です。
MHFの時は防具に三介の護りや射手、巧撃や達人、弾丸節約が付いていたので、防具の幅も広がりそうですね。ブレス時のえげつない音がサンブレイクで聴けるのが楽しみ。
#Tips |
---|
MHFの時は防具に「三介の護り」というスキルが付いており、効果は耳栓/風圧無効/耐震が発動するというものだったので…サンブレイクでは顕如盤石になるかも。"射手(連射/拡散/貫通強化)"が実装されたらガンナーはどえらいことになりそう。 |
希少種枠はティガ希少種?タマミツネ希少種もワンチャン(強化個体も気になる)

今回エスピナス亜種の追加が判明したことで、ロードマップの追加モンスターは「希少種モンスター」と「強化個体モンスター」に表記が変更されていまして。
追加モンスターは希少種か強化個体で"ほぼ"確定したのですが、気になるのはどのモンスターが追加されるのかというところ。
希少種で可能性が高いモンスターは、
- ティガレックス 希少種
- タマミツネ 希少種
- ジンオウガ 希少種
上記の3体なのですが、タマミツネとジンオウガの希少種は過去作に登場しておらず、可能性が高いのはティガレックス希少種かなぁと。
ただ、シルエットはタマミツネの雰囲気もあるので、ワンチャンタマミツネ希少種がサンブレイクで初登場するかもです。
(複数のモンスターが重なっているシルエットの可能性もあり。ジンオウガ希少種が来たら嬉しいって人も多い模様)
強化個体枠も気になるところではありますが、個人的には「渾沌に呻く(こんとんにうめく) ゴア・マガラ」とか久しぶりに出てきてくれたら嬉しいかなぁと。
#Tips |
---|
渾沌に呻くゴア・マガラとは、脱皮不全が原因で半分シャガルマガラ、半分ゴアマガラという見た目の強化個体。武器は癖が強いけどかっこよくて優秀です。知らないよーって人は、もし本当に追加された時にテンション上がること間違いなしなので、ググらずに待ってるといいかも。 |
渾沌ゴアの初登場はギルクエが楽しめたMH4Gで、サンブレイクの傀異討究クエストに通ずるものがあるので可能性は無きにしもあらず。続報に期待です。
TOKYO GAME SHOW 2022でエスピナス亜種と戦える
それともうひとつ。タイトルアップデート第2弾で追加される棘茶竜 エスピナス亜種ですが、TOKYO GAME SHOW 2022では特別に用意した高難度クエストが体験できるとのことで、討伐に成功するとオリジナルステッカーがもらえます。
※Nintendo Switch版はシングルプレイと4人マルチプレイ。Steam版は4人マルチプレイのみ。
数に限りがあるようですが、一般公開日はカプコンブース試遊コーナー付近にて「試遊整理券」が先着順で配布されるようなので、TOKYO GAME SHOW2022に参加する人は立ち寄ってみるといいかも。
傀異関連要素の拡張
アップデート第2弾では新要素についても何かしらあると思われますが、こちらは現時点で一切不明。
ただ、傀異関連要素の拡張は今後も行うことが告知されているので、タイトルアップデート第2弾でも新要素が追加される可能性が高めです。
タイトルアップデート第2弾は9月末配信予定
さて、もうどんどん楽しくなっていくモンスターハンターライズ:サンブレイクですが、棘茶竜 エスピナス亜種が追加されるタイトルアップデート第2弾は2022年9月末配信予定。
さらなる新情報については続報待ちです。
現在は重ね着防具"キュリアクラウン"が作成できるイベクエ「凶双襲来:破壊と滅亡の狂宴」が配信されているので、激昂したラージャン2頭と闘技場でドンパチして楽しみましょう。
(最大金冠と最小金冠確定なので勲章のためにもやっとかないとなやつ)