【MHWI】4月23日のアップデート”Ver.13.50″の覚えておきたいこと

MHW アイスボーン MR マムタロト

【MHWI】4月23日のアップデート”Ver.13.50″の覚えておきたいこと

2020/04/23




MR マム・タロトの火力、やばすぎ。(主に熱ダメージ)

さて、ついに配信が開始されたMHW アイスボーンのタイトルアップデート「Ver.13.50」なんですけど、ハンター諸君の皆様はもう “MRマムタロト” と戦いましたでしょうか。

僕も早速マムさんに会いに行ったんですけど、幾度焼かれたことか……。今回のアップデートでは、マスターランク(MR)にマム・タロトが追加されたり、歴戦王ネロミェールが追加されたり(後日配信)、レア度12の武器の重ね着が開放されたりと、嬉しい変更点がたくさん追加されていまして。

MRマムタロトの追加に伴い、マムタロト武器の強化ができるようになったというのも大きなトピックですね。

Ver.13.50で追加された新要素について、ささっとご紹介していこうと思うので、ハンター諸君はぜひ流し見してってもらえれば。

アップデート Ver.13.50 – MHW アイスボーン公式HP




目次

マスターランクにマムタロトが追加

まずはじめに、今回のアップデートの目玉である「マスターランク(MR) マムタロト」について見ていきましょう。

イベントクエスト 終わりなき黄金時代
開催期間 2020/4/23~2020/5/8まで
受注条件 マスターランク(MR) 24以上
フィールド 地脈の黄金卿
ターゲット マム・タロトの討伐

クエストの詳細は上記の通りなんですけど、黄金付着時に “雷属性” が弱点となっており、黄金を剥がしてからは “氷属性” のダメージが通りやすいというのは変化なし。

イベントクエストながら、MR マムタロトは与えたダメージが少ないと逃げてしまうため、常に攻撃し続けられるような立ち回りを意識しましょう。(部位破壊で足止めができます。)

  • MRマムは逃げる。
    • 部位破壊で足止め。
  • クラッチができる。
    • 胸に傷をつけた状態でぶっ飛ばしをすれば、簡単に部位破壊が可能。
    • ダメージが入るだけで、大ダウンは無し。
  • 広範囲に広がる溶岩ブレスの継続ダメージがえぐい。

僕は2人パーティで、1人が徹甲榴弾ライトで頭に集中砲火、もう1人は火力の高い武器種(スラアクなど)でひたすら攻撃ってスタイルだったんですけど、マムタロトが以上に強すぎるというわけではありません。

問題は溶岩ブレスの燃焼ダメージでして。数秒もあれば一瞬で体力が溶けるほどのダメージなので、逃れられないと思ったら “モドリ玉” を使うといいかもしれませんね。

MR マムタロト装備「EXマムガイラα/β」

次に、EXマムガイラα/βの装備について。シリーズスキルは、

  • 2部位「根性」
    • 体力が一定以上ある場合、それを超えるダメージを受けても力尽きない。
  • 5部位「満足感・極意」
    • 満足感スキルのレベル上限が開放される。

上記の通り。防具の作成には、大量の角が必要となるため、MRマムタロトに挑む時は積極的に角の部位破壊を狙いましょう。

EXマムガイラαシリーズ

装備 スキル 空きスロ
EXマムガイラヘルムα 満足感Lv.1
属性解放/装填拡張Lv.3
EXマムガイラメイルα 早食いLv.3
満足感Lv.1
3,3
EXマムガイラアームα 超会心Lv.1
広域化Lv.3
3,2
EXマムガイラコイルα フルチャージLv.2
満足感Lv.1
2,1,1
EXマムガイラグリーブα 超会心Lv.2
フルチャージLv.1
2,1,1

EXマムガイラβシリーズ

装備 スキル 空きスロ
EXマムガイラヘルムβ 満足感Lv.1 4,4,1
EXマムガイラメイルβ 早食いLv.3 4,3
EXマムガイラアームβ 超会心Lv.1 4,4
EXマムガイラコイルβ フルチャージLv.2 4,2
EXマムガイラグリーブβ 超会心Lv.2 4,1,1

EXマムガイラヘルムαはガンナーで使えそうな感じですよね。α/βともに足装備も活躍できそうな予感です。

マムタロト武器の強化

今回のアップデート以降、加工屋で「鑑定武器」の強化が可能になりました。鑑定武器の強化にはマムタロト(MR)の素材が必要になるので、イベントで登場している間に周回し、素材を集めておきましょう。

鑑定武器のレベルアップ時には、上位ランクのカスタム強化が開放されますが、レベルを最大まで上げることで「マスターランクのカスタム強化」ができるようになります。

ちなみに、僕みたいに上位のマムタロト武器売っちゃったって人は、「マカ錬金」の “金色の錬金術” と “皇金の錬金術” にて、マムタロトの鑑定武器が入手できるようになっているので、こちらもぜひ。

目当ての武器を引き当てるには結構な数の素材が必要なので、上位マムタロトを周回できる人はこちらを周回して集めるのがおすすめです。

武器の重ね着が追加

それともうひとつ。Ver.13.50以降、レア度12の武器カスタムに「重ね着」が追加されました! これはめちゃ嬉しいやつ。

少しの素材があれば、武器も自分好みの見た目に変更することができるようになったわけです。

装備の重ね着と合わせ、武器の重ね着もこだわって、自分だけのコーディネートを楽しみましょう。

その他の変更点まとめ

最後に、Ver.13.50のその他変更点について、ささっとまとめておこうと思うので、こちらもあわせてどうぞ。

追加機能/仕様変更

  • 武器に装着するチャームが複数追加。
  • 特別調査「マム・タロト」の特別調査報酬で、鑑定アイテムが排出されやすくなるよう調整。
  • 「攻撃の護石Ⅴ」「回避の護石Ⅴ」が追加。

拠点・施設関連

  • 特定手順で観察記録を提出しようとした時に、観察記録の並び順が変化してしまう不具合が修正。
  • 特定の条件で他のプレイヤーのマイハウスに、ペナルティで入室できない状態が継続してしまう不具合が修正。
  • モンスター図鑑において、マスターランクのリオレウスの翼破壊報酬として、確率の高くないアイテムが表示されていた不具合が修正。
  • 家具「行燈」の名称を「行燈②」に修正。
  • 特定の手順で、ワンセット防具を装備中に重ね着装備の設定を反映できてしまう不具合が修正。
  • 集会エリアで特定のジェスチャーを行ったとき、プレイヤーの表示が一部おかしくなる不具合が修正。
  • 身だしなみを整える画面での一部髪型の項目番号について、自分の性別によって番号が変わってしまう不具合が修正。
  • 特定の条件で、クエスト「失われた幽世線」をクリアした後、集会エリアの受付嬢から次の偵察任務が受けられなくなる不具合が修正。
  • 特定の条件を満たすと、観察記録の確認画面で、画像の登録が無い箇所にクリアマークが表示されてしまう不具合が修正。

モンスター関連

  • 一部のモンスターが特定の状態で縄張り争いが始まると、不自然な見た目になる不具合が修正。
  • 特定の条件で、猛り爆ぜるブラキディオスの切断した部位が侵入できないエリアに行ってしまい、取得できなくなってしまう不具合が修正。
  • 通信プレイ中、特定のモンスターにおいて、爆破属性の爆発エフェクトが正しく同期されない不具合が修正。
  • 激昂したラージャンの拘束攻撃の最後に、特定状況で崩れる床に叩き付けられると挙動がおかしくなる不具合が修正。
  • ムフェト・ジーヴァのクエストにおいて、特定の手順を踏むことで、クエスト中に達成項目が正しく達成されないことがある不具合が修正。

プレイヤー関連

  • 追加ヘアスタイル「3期団の期団長」を設定している時、特定の条件で表示がおかしくなる不具合が修正。
  • 追加ヘアスタイル「フィールドマスター」を設定している時、頭防具「EXギンセンザルα」を装備すると表示がおかしくなる不具合が修正。
  • 男性で重ね着「【ウルファ】衣装・頭」を設定している時、特定の髪型にしていると表示がおかしくなる不具合が修正。
  • 「EXガルダネコ天衣α」装備時、一部のジャスチャーで不自然な挙動になる不具合が修正。
  • 「不動の装衣」を使用中に激昂したラージャンの拘束攻撃を受けると、不自然な方向に吹き飛ぶことがある不具合が修正。
  • 砕竜派生改のランスとガンランスの説明文にあった誤字を修正。
  • 片手剣「鬼神棍グランジャ」の納刀時の位置を調整。
  • 導きの地の氷雪地帯の一部の壁について、クロー張り付きが強制的に解除されてしまいやすい不具合が修正。
  • 斬竜派生、硫斬竜派生の操虫棍を装備中に、特定の武器ポーズを行うと不自然な見た目になる不具合が修正。
  • 通信プレイ中、双剣の特殊なクラッチクロー攻撃を大型モンスターにヒットさせた際、先に張り付いているプレイヤーの張り付きが解除されてしまう事がある不具合が修正。
  • 見切り斬りが成功しているのに、ダメージを受けてしまうことがある不具合が緩和。
  • アーロイ派生の弓と「EXバヌークコイルα」を同時に装備すると、設定したチャームが見えなくなる不具合が修正。
  • 毒状態で飲み物アイテムを使用した際に、まれにキャンセルされる事がある不具合が修正。
  • 特定の条件を満たすと、抜刀した際にプレイヤーがガードモーションをとってしまう不具合を修正。

その他

  • チュートリアル「サークル」の項目に、サブリーダーもサークルへの勧誘が行えることを追記。
  • 特定の条件で、導きの地の「集会エリア内のクエストに参加」のクエスト一覧画面にて、プレイヤーのいないクエストセッションに別クエストの参加メンバーが表示されてしまう不具合が修正。
  • まだ開催されていないイベントで追加される予定の観察依頼が解放されてしまう不具合が修正。
  • 不正なアイテムを取得した際、アイテムショートカットに情報が残ってしまう不具合が修正。
  • オフライン環境で追加コンテンツの確認処理を行うと、エラーが発生してしまう不具合が修正。
  • その他、一部の不具合を修正。

歴戦王ネロミェールは5月1日、イベントクエストで配信

今回は、マスターランク(MR)のマムタロトが追加されたわけですが、Ver.13.50のアップデートではもう一体追加されています。そう、歴戦王ネロミェールですね。

こちらは5月1日~5月15日まので期間限定で開催されるイベントクエストについて戦うことができるので、それまでに準備を整えておきましょう! MRの歴戦王……強くないはずがない。絶対苦戦するやつです。

アップデート Ver.13.50 – MHW アイスボーン公式HP





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次