ポケモン レジェンズ アルセウスが最強に楽しみな理由5つ

2021年2月27日に開催された"Pokémon Presents 2021.2.27"にて発表されたポケモン完全新作「Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモンレジェンズ アルセウス)」。
ポケモンシリーズの完全新作というだけあり、同時に発表されたダイパリメイク「ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」とは一線を画すグラフィックにゲーム性、アクション性を備えていまして。
これ、絶対楽しみにしているブラザーも多いのでは? そんな僕も全力で楽しみにしているポケモンファンの一人なのですが、発表からざっと2週間。
このあたりで"ポケモン レジェンズ アルセウス"の最強に楽しみな理由5つをチェックしておきましょう。
ポケモン完全新作「ポケモン レジェンズ アルセウス」の楽しみなところ5つ
2021年2月27日に開催されたオンライン放送"Pokémon Presents 2021.2.27"で発表された「ポケモン レジェンズ アルセウス」は、アクションとRPGが融合したポケモン完全新作。
任天堂スイッチ向けとなり、2022年初頭に全世界同日発売を予定している期待MAXのゲームなのですが、ポケモンシリーズの"枠"を超えた新たな体験になっているそうで。
詳細はぜひポケモン レジェンズ アルセウスの公式動画をチェックしてもらうとしまして...まぁとにかくおもしろそうなこと。
開発はゲームフリークが行い、公式動画を見ている限りではオープンワールド的な雰囲気が漂っており、今までに体験したことが無いポケモンになているんですよね。
僕がポケモン レジェンズ アルセウスを楽しみにしている理由はざっくり5つほど。一緒にチェックしていきましょう。
①遥か昔のシンオウ地方が舞台


まず1つめ。ポケモン レジェンズ アルセウスは、ダイヤモンド・パールと同じ"シンオウ地方"が舞台となるのですが、少々異なるのはダイパの時よりも遥か遠い昔のシンオウ地方が舞台になるってこと。
本作の目的は「この時代のシンオウ地方で初めてのポケモン図鑑を作ること」なんですけど、このあたりはこれまでのポケモンシリーズと同じ。


この時代でもモンスターボールは存在しているので、ポケモンを探して...戦って...モンスターボールを投げてという流れは変わらないようです。
戦闘を行わずに隠れてモンスターボールを投げるシーンもあったので、そこまで強くないポケモンは速攻捕まえられるのかも。


ポケモン レジェンズ アルセウスの公式PVではポッチャマも登場していたので...最強のポッチャマを育てなければ!
Pokémon LEGENDS アルセウス』の冒険の舞台は、まだ大自然に包まれていた、遥か昔のシンオウ地方。ポケモンは過酷な自然環境のもと、ありのままに過ごしている。みなさんのよく知るシンオウ地方とは異なる生態系が広がっているようだ。
Pokémon LEGENDS アルセウス公式HP
②アクション+RPG+ポケモン、オープンワールドかも?な世界


僕がポケモン レジェンズ アルセウスを楽しみにしているもう一つの理由はこれ。なんと、ポケモンシリーズで初めてとなる"オープンワールド"な世界を楽しめるかもしれないのです。
公式で"オープンワールド"と言及されているわけではないですが...映像を見る限りそうとしか思えないんですよね。


イメージとしては、ポケモン ソード・シールドで登場した"ワイルドエリア"にアクション性&RPG要素を加えて発展させた感じ。
3Dグラフィックで描かれたフィールドを自由に動き回れると考えると...もうワクワクが止まりません。


ポケモン ダイヤモンド・パールと同じシンオウ地方が舞台とはいえ、きっと見慣れた場所や知っている場所も違っていると思うので...そういった"違い"を見つけて遊ぶのも楽しそう。
いうまでもなく、これまでのポケモンシリーズでは圧倒的に自然が多い世界なので、ありのまま自由に過ごすポケモンたちを観察するのもいいかもしれませんね。
③ヒノアラシ、モクロー、ミジュマルが選べる


ポケモン レジェンズ アルセウスで最初に仲間になるポケモンは「ヒノアラシ」「モクロー」「ミジュマル」の3匹。
とある博士が様々な地方で研究する中で出会い、この地方に一緒にやってきたそうなんですけど、異なる時代の3匹の御三家が最初のパートナーのポケモンとして登場するのは...僕が覚えている限り初。
これもかなりお楽しみなポイントのひとつなのですが、どのポケモンを選ぶかめっちゃ悩むところでもあります。
僕はヒノアラシ、君に決めた。
④シームレスに展開するポケモンバトルが楽しめそう


ポケモン レジェンズ アルセウスは、アクションとRPGが融合した新たなゲーム性になっているとのことで、気づかれないように近づき、モンスターボールを捕まえてポケモンを捕まえられるほか、野生のポケモンバトルすることも出来ます。
これまでと大きく異なるのは、手持ちのポケモンの入ったモンスターボールを野生のポケモンに投げるとスムーズにバトルが開始されるようになっているらしくて。
画面の暗転や切り替えがない"シームレスなポケモンバトル"になっているそうなのです。
技の選択画面なんかは過去作と同じですが、きっと新しい感覚でポケモンバトルを楽しめるはずです。
⑤伝説ポケモン「アルセウス」が物語に大きく関わる


タイトルにあるとおり、今作では幻のポケモン「アルセウス」が物語に大きく関わってきます。アルセウスは世界のすべてを生み出したと言われているポケモンですが...どんな形で登場するのか楽しみ過ぎる。
ちなみに、アルセウスはHP/攻撃/防御/特攻/特防/すばやさの種族値がオール120なっていまして。合計種族値は脅威の720。
ムゲンダイナMやメガミュウツー、ゲンシカイオーガ、ゲンシグラードンなどの特殊なポケモンを除くと断トツに高い種族値。(剣盾の伝説ポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」の王フォルムと同じ種族値)
3Dグラフィックで描かれるアルセウスも楽しみです。
ポケモン レジェンズ アルセウスの概要


このあたりで、ポケモン レジェンズ アルセウスの概要をおさらいしておきましょう。
(あれ、サイホーンってこんな色だっけ? もしかしたら、"古いシンオウのすがた"てきな感じで新しいフォームのポケモンも登場するかもしれませんね)
タイトル | Pokémon LEGENDS アルセウス |
発売日 | 2022年初頭 予定 |
対応機種 | Nintendo Switch |
ジャンル | アクションRPG |
プレイ人数 | 1人 |
通信機能 | 未定 |
ポケモン レジェンズ アルセウスの発売日は2022年初頭


とまぁこんな感じで。僕がポケモン レジェンズ アルセウスを楽しみにしている理由はこれまでの通りなのですが、異なる世代の御三家から最初の1匹を選べるというのもアツいですし、なによりも、ポケモンシリーズ初となるオープンワールドはもう楽しみで楽しみで仕方ありません。
※公式でオープンワールドと明言されているわけではないですが...きっとそう。
ポケモン レジェンズ アルセウスの発売日は2022年初頭を予定。価格は未定ですが、続報に期待です。
Source:Pokémon LEGENDS アルセウス公式HP