最強レイドやイベントテラレイドバトルを期間終了後も残せる小技 #ポケモンSV

土日は仕事で全然周回できないかも…って人向けの小技。
ポケモンSVでは、期間限定イベントテラレイドバトルを開催期間終了後も残せる小技があるのでダダっとご紹介。
方法はめっちゃ簡単で、開催期間中にNintendo Switchを機内モードにしておき、開催期間が終了したら時間を戻してもう一度挑戦できる……といった感じ。もうちょっと周回しておきたいってブラザーはお試しあれ。
特別なテラレイドバトルを期間終了後も遊べるポケモンSVの小技

それじゃ、最強ジュナイパーをはじめ、様々な期間限定イベントテラレイドバトルを開催期間終了後にも挑戦できる小技についておさらいです。
僕は最強リザードンの頃からちょこちょこ活用しているのですが、Nintendo Switchを機内モードにしておくだけでいいのでめっちゃお手軽。土日は忙しくて全然周回できなかった…って人には役立つ小技かなぁと思うのでぜひ参考にどうぞ。
(ほんと社会人には嬉しい小技。期間限定レイドっていつも月曜日の朝9時に終わるので、家を出る前に機内モードにして任天堂スイッチを置いとく…みたいな)
機内モードで遊ぶため、オンライン通信はもちろん、WiFiやNFCなどの通信機能も使えなくなりますが、普段からソロで遊んでいる人には影響なし。ポケモンSVはソード・シールドと同様に時間変更のペナルティもありません。
それじゃ、いくつかのステップに分けて見ていきましょう。
Step1:イベントレイド期間内にポケポータルニュースを受け取る

バグ技ではなく、Nintendo Switchの仕様を活用した小技となっており、特に難しいことをするわけでも無いのでダダっとご紹介していきます。
まずは開催期間終了後も挑戦したいイベントテラレイドバトルの開催期間中にポケポータルを開き、「ふしぎなおくりもの > ポケポータルニュースを受け取る」から最新情報に更新。
#Tips |
---|
すでにポケポータルニュースを受け取っている人は何もしないでOK。ポケポータルニュースを受け取ることで、開催中のイベントテラレイドバトルが反映されるようになります。ピックアップレイドや最強ジュナイパーが出ない…って人はポケポータルニュースを受け取っていない可能性があるかも。 |
Step2:機内モードにしておく

そしたら、後はイベントテラレイドバトル(最強ゲッコウガ)が終了するまでにNintendo Switchのホームボタンを長押しして「機内モード:ON」にしておくだけ。
TVモードでは機内モードをONに設定することができないため、携帯モードで機内モードにしましょう。
機内モードで有効化する通信機能(Bluetooth/WiFi/NFC)はNintendo Switchの設定から個別に変更することもできますよ。
#Tips |
---|
機内モードとは、Nintendo SwitchやiPhone/Androidなどの携帯機に用意されている原則"通信"が禁止されている航空機で使えるようにする機能のこと。機内モードをONにすることで離着陸時や搭乗中の無線通信機能が禁止されている航空機でも使えるようになります。Nintendo Switchは機内モードをONにするとWi-Fiなどの通信機能をオフにできるので、ゲームの"オンライン状態"をフレンドに知られず、ひとりでゆっくり遊びたい時にも便利。 |
Step3:開催期間の日付に変更していつでも挑戦

イベントテラレイドバトルの開催期間が終了したら、Nintendo Switchの設定「本体>日付と時刻」から"開催期間の日付"に時間を戻すと、期間終了後もイベントテラレイドバトルに挑戦することができます。※機内モードはONのまま。
最強ジュナイパの期間終了後に再挑戦する場合は3月17日にタイムトラベルしましょう。
ちなみに…最強リザードンや最強エースバーンなど、過去のイベントテラレイドバトルにはタイムトラベルしても挑戦できません。最新のポケポータルニュースで追加されたイベントレイドバトル(今回は最強ジュナイパー)のみです。
やめる時は機内モードをOFFにするだけ
新しいイベントが来るタイミングなど、そろそろ周回やめようかな?ってなったら機内モードをオフに変更するだけでOK。
新しいイベントが追加されたら機内モードをやめてインターネットにつなぎ、最新のポケポータルニュースを受け取りましょう。
ポケモンSVに時間変更のペナルティはないけど、ずっと機内モードなので通信はできなくなる
基本的に土日を挟み、月曜まで開催される最強シリーズのレイドバトルですが、土日は忙しくて全然周回できないかも…ってブラザーはNintendo Switchを機内モードにしておき、自分の都合が良いタイミングで挑戦するのがおすすめ。
ポケモンSVには時間変更のペナルティが無いですし、デメリットとしては機内モード中は通信ができなくなるくらいかなぁと。
個別でBluetoothをONにしておけばTVモードでコントローラーも使えますし、ソロで遊んでいる人はオンライン通信ができなくても影響はありません。