ボックス操作がちょこっと快適に。更新データ「Ver.1.2.0」が配信開始 #ポケモンSV

ボックスがちょっと使いやすくなった。

ついにDLC「ゼロの秘宝 碧の仮面・藍の円盤」が発表されたポケモンSVですが、機能追加やバグや不具合の修正が含まれる更新データ「Ver.1.2.0」の配信が開始されたのでダダっとおさらいです。

ポケモンGOとの連携が解禁されたり、DLC「ポケモンSV ゼロの秘宝」の購入ページに移動できるようになったり、ボックス機能が改善されたり……テラレイドバトルのバグなども修正されているため、早めにアップデートしておきましょう。

ポケモン スカーレット・バイオレット 更新データ(Ver.1.2.0) – 公式HP

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝 碧の仮面・藍の円盤」が発表!新しい伝説ポケモンに物語の舞台、購入特典など知っておきたいこと

ポケモンSVの様々な不具合が修正。更新データ「Ver.1.2.0」

テラレイドバトル周りの不具合もドドっと修正。

2023年2月28日に配信されたポケモンSVの更新データ「Ver.1.2.0」は、機能の調整や不具合の修正が含まれたアップデート。

ボックスで行える機能の一部追加やゲーム進行に影響のある不具合の修正などを中心に対応するアップデートとなっており、様々なユーザーから報告されていた「じゃれつくバグ」のほか、テラレイドバトルで一斉にひんしになってしまうといった不具合も修正されています。

Ver.1.2.0のアップデート内容については以下の通りです。

更新データ「Ver.1.2.0」 内容

  • 新機能の追加
    • メインメニューの画面から『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』のニンテンドーeショップのページを開けるようにしました。
    • 公式インターネット大会「パルデアプロローグ」のエントリー開始にともない、「バトルスタジアム」から「インターネット大会」の「公式大会」や「仲間大会」をお楽しみいただけるようにしました。
    • 『ポケモン GO』との連携をできるようにしました。くわしくはこちら。
  • 機能の調整
    • ボックスで行えることを一部追加しました。
      • ボックスの「強さを見る」で、「ニックネーム・マーキング・もちもの・リボン」の変更や、技の並び替え、技の思い出し、技忘れ、わざマシンの使用をできるようにしました。
      • 「もちものモード」の際、Yボタンでもちものを入れ替えられるようにしました。
        「整理モード」「もちものモード」の際、ポケモンやどうぐを移動している状態で「いちらん」を選べるようにしました。
      • 「バトルチームモード」の際、表示しているバトルチームに登録しているポケモンは、ボックスで表示されるバトルチームアイコンの色が濃く変わるようにしました。
      • メインメニューの画面でインターネットに接続した際、ポケポータルの画面で接続した際と同様に「お知らせ」画面を表示するようにしました。
  • 不具合の修正
    • テラレイドバトル
      • テラレイドバトルにて「じゃれつく」など特定の技を使用した際や、相手のテラスタルポケモンを特定の状態異常にしてダメージを与えた際に、相手のテラスタルポケモンのHPゲージの見た目が正しく変動せず、その後HPゲージが不自然に増減することがある不具合を修正しました。
      • 「さいきょうのあかし」をもったポケモンが出現する黒い結晶のテラレイドバトルにおいて、自分や味方のポケモンのHPが残っている表示であるにもかかわらず、一斉に「ひんし」になる場合がある不具合を修正しました。
      • 技の対象の選択画面で相手のテラスタルポケモンが特定の行動を行った際、一定時間操作ができなくなる不具合を修正しました。
      • 通信時のテラレイドバトルマッチング画面においてホストと異なるポケモンが表示されると、エラーが発生することがある不具合を修正しました。
      • テラレイドバトル検索画面からテラレイドバトルに参加した際、検索画面に表示されていたポケモンとは違ったポケモンのテラレイドバトルの募集に参加してしまう場合がある不具合を修正しました。
      • 特定の状況でテラレイドバトルの結晶が一定期間発生しなくなることがある不具合を修正しました。
  • バトル
    • ダブルバトルの際、ひんしになったポケモンに対する技のタイプ相性が技や対象の選択画面に表示され続けないようにしました。
    • 特性「イリュージョン」で他のポケモンに化けているゾロアークがテラスタルした場合、「相手を見る」画面でそのポケモンがゾロアークであることが分かってしまう不具合を修正しました。
    • 特性「イリュージョン」で他のポケモンに化けているゾロアークがテラスタルした場合、そのゾロアークに対して表示される技のタイプ相性がゾロアークのテラスタイプに対してではなく、化けているポケモンのタイプに対してのものとなってしまう不具合を修正しました。
    • 口の中にシャリタツがいるヘイラッシャが「いっちょうあがり」を使用した際、技が相手の「まもる」などにより無効になった場合も能力が上がってしまう不具合を修正しました。
      「みちづれ」を使用した際、次のターンにテラスタルすると自分のポケモンがひんしになっても「みちづれ」の効果が発動しない不具合を修正しました。
  • その他
    • ゲームの強制終了が発生しやすい箇所の一部について、原因となっていた問題への対処を行いました。この対処に伴い、一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。
    • パルデア図鑑に登録されない他の地方のポケモンを通信交換で入手した際、パルデア地方のポケモンの図鑑が登録されたように表示されてしまう不具合を修正しました。
    • 特定の行動をした際、ソフトの再起動を行うまで主人公の表情が変わらなくなる不具合を修正しました。
    • ランクバトルのシーズン1終了時、シーズン結果集計期間の直後にランクバトルの画面に遷移したプレイヤーにおいて、ごほうびを受け取った後にエラーが発生し、以降ランクバトルに参加できなくなる不具合を修正しました。
    • バトルチームが複数登録されている際、先頭ではないバトルチームでランクバトルのマスターボール級に勝利してもポケモンがマスターランクリボンをもらえない不具合を修正しました。
    • 自分が捕まえたポケモンが通信交換で他のプレイヤーから戻ってきたとき、プロフィールアプリの「レベル〇〇以下で 捕まえたポケモンが いうことをきく」という内容通りに言うことを聞いてくれるようにしました。
    • ポケモン図鑑に登録済みのポケモンについて、色違いのポケモンや、自分と異なる言語で遊んでいるプレイヤーが捕まえたポケモンをマジカル交換で受け取った場合、ポケモン図鑑の表示が追加されない不具合を修正しました。
    • 一部のフィールドでモンスターボールなどの意図しないオブジェクトが表示されることがある不具合を修正しました。
    • メインストーリーの一部の街中でのバトルにおいて、通行人が表示されないようにしました。
  • その他、いくつかの問題を修正しました。
ポケモン公式HP

ボックスがちょっと使いやすくなって嬉しい

更新データ「Ver.1.2.0」では、ついにボックスでポケモンを掴んだまま"いちらん"操作が可能に。これまでのポケモンシリーズでは出来ていたのにポケモンSVではナーフされていた同機能ですが、今回のアップデートにより少しばかりボックス操作が快適になりました。

もちろん、まとめてポケモンを掴んで"いちらん"からボックスも移動可能。(ボックスを順番に移動しないといけないのはほんとしんどかった)

もちものモードでは"Yボタン"でもちものを入れ替えられるようになったほか、「強さを見る」でニックネームやマーキング、もちもの、リボンの変更や技の並び替え、技の思い出し、技忘れ、技マシンも使えるようになっているので、早速確認してみましょう。

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」の購入ページにも移動できる

メインメニューの「追加コンテンツ」から。

それともうひとつ。すでにポケモンSVではメニュー「追加コンテンツ」のページが追加されており、ここからDLC「ゼロの秘宝」の購入ページに移動することができます。

(ゼロの秘宝には『前編:碧の仮面』と『後編:藍の円盤』が含まれます)

メインメニューを開き、「ニンテンドーeショップを開く」を選択すると購入ページに移動可能。

ゼロの秘宝を購入すると「碧の仮面」「藍の円盤」が発売後にどちらも遊べるほか、購入特典として「ニューせいふくセット」が入手可能です。しかも…すぐに着られる。

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」前編:碧の仮面は2023年秋配信予定

ボックスがより使いやすくなったり、テラレイドバトル関連の不具合が修正されたポケモンSVの更新データ「Ver.1.2.0」ですが、3月13日まではウネルミナモとテツノイサハのイベントテラレイドバトルが開催中。

2023年秋にはポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」の前編となる「碧の仮面(みどりのかめん)」が配信予定です。

ポケモンSVのDLCについてもう少し詳しく知りたいかも…ってブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝 碧の仮面・藍の円盤」が発表!新しい伝説ポケモンに物語の舞台、購入特典など知っておきたいこと

新パラドックスポケモン「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」のイベントテラレイドバトルが出現中

ほかのポケモンSVの記事を見る – gg

ポケモン

Posted by Yusuke Miyamoto