小人オープンワールドサバイバルSmalland:Survive the Wildsが3月29日に早期アクセス開始

小人オープンワールドサバイバルSmalland:Survive the Wildsが3月29日に早期アクセス開始

Smalland Survive the Wilds オープンワールドゲーム 早期アクセス

広告またはアフィリエイトを含みます。

小人になって世界をサバイバルするとか絶対面白い。

2023年2月7日、Merge Gamesが小人オープンワールドサバイバルゲーム「Smalland:Survive the Wilds」の早期アクセスを3月29日に開始することを発表したのでダダっとおさらいです。

対応プラットフォームはSteamとEpicGames StoreでPC版のみ。正式リリースは早期アクセスの開始から6か月~1年後になるとのことで、価格は未定。

小人オープンワールドサバイバルって字面がもうワクワクするんですけど、日本語にも対応するみたいなので…気になるブラザーは要チェックです。

Smalland: Survive the Wilds – Steam

Smalland: Survive the Wilds – EpicGames Store

目次

小人オープンワールドサバイバル「Smalland:Survive the Wilds」

Smalland Survive the Wilds オープンワールドゲーム 早期アクセス

Smalland:Survive the Wildsは、かつて巨大な生き物たちが暮らしていた大自然を小人になって生きていくオープンワールドサバイバルゲーム。

アナウンストレイラー(Youtube)

プレイヤーは小人の”先駆者(Vanguard)”として再び野生の世界に飛び出し、使命を果たすために広大な世界へと旅立ちます。

Smalland:Survive the Wildsの大きなトピックは、なんといってもプレイヤーが”小人”というところ。

森の木々やそこに生息する生き物、植物、すべてが自分よりも大きな世界で葉っぱや枝、石などの資源を探したり、集めた資源で拠点を建築したり、生き物と仲良くなることができれば移動が快適になるかもしれません。

生き物(クリーチャー)は、レシピを入手すると騎乗可能になるとのことで、例えば、バッタなら長距離を一気に跳躍したり、トンボなら背に乗って空を飛んだり、移動がグッと快適に。

(Smalland Survive the Wildsの世界ではNPCもいるとのことで、NPCはサバイバルに役立つ知識を教えてくれるとのこと)

Small:Survive the Wildsのインベントリ

Smalland:Survive the Wildsの世界でプレイヤー(小人)は食物連鎖の最下位となるため、装備を整えることも生き残るためには必須。

クモや蜂といった凶暴な生き物に立ち向かうには、武器が必要になるとのことで、防具には耐性のほか、特殊なアビリティが備わっているものもあるようです。

翼のある羽で滑空したり、グラップリングフックで木から木へとスイングしたり、装備を揃えていくんのも楽しそう。

『Smalland』は、小さなスケールで繰り広げられる大きな冒険!壮大で危険な世界でマルチプレイヤーのサバイバルを楽しみましょう。巨大な生き物に囲まれ、食物連鎖の最下層にいる小さなあなたにとって、準備万端でいることは非常に重要となります。武器とアーマーを作成し、野営地を設置し、見知らぬ新たな地を探索しましょう。

“巨大な生き物たちの時代となる前、私たちは太陽と月の下で自由に暮らしていました。何世紀もの時が経ちましたが、そうした地表世界の物語は世代を超えて受け継がれてきました。巨大な生き物たちがいなくなった今、Vanguard(先駆者)であるあなたは、再び野生の世界に飛び出し、差し迫った使命を果たさなければなりません。勇気を出して、ためらわないで…”

EpicGames Store

最大10人までのマルチプレイに対応

Smalland:Survive the Wildsは最大10人までのマルチプレイに対応するため、友達と一緒に探索したり、戦ったり、建築することもできます。

PvPにも対応するとのことで、ホストはゲーム設定からPvP/PvEを切り替え可能です。

要求スペック

最小スペック 推奨スペック
OS 64bitプロセッサ
オペレーティングシステム
64bitプロセッサ
オペレーティングシステム
CPU クアッドコアIntel
AMDプロセッサ(2.5GHz)
クアッドコアIntel
AMDプロセッサ(2.5GHz)
メモリ 8GB 16GB
ストレージ 5GBの空き 5GBの空き
グラボ NVIDIA GeForce 470 GTX
AMD Radeon 6870 HDシリーズ
NVIDIA GeForce 470 GTX
AMD Radeon 6870 HDシリーズ
その他 インターネット接続 インターネット接続

PC版(Steam/EpicGames Store)の最小スペックおよび推奨スペックは上記のとおり。

あくまでもストアページに記載されている”現段階の要求スペック”になっているため、後から変更されるものと思われます。続報を待ちましょう。

早期アクセスは2023年3月29日開始

オープンワールドサバイバルゲーム好きはぜひともチェックしておきたい新作「Smalland:Survive the Wilds」は2023年3月29日から早期アクセスが開始。

プラットフォームはPCとなっており、SteamまたはEpicGames Storeから購入可能です。※価格は未定。

Smalland:Survive the Wilds 公式トレイラー(Youtube)

早期アクセス開始時点でゲームを型作る要素はすべてが揃った状態で、早期アクセス→正式リリースまでのアップデートで新しいクリーチャーやクエスト、伝承コンテンツ、カスタム要素といったコンテンツの拡張をおこなっていくとのこと。

(正式リリースまでの期間は6か月~1年ほどを見込んでいるみたい)

Smalland:Survive the Wildsは日本語にも対応するほか、今後ロードマップが公開予定みたいなので、気になるブラザーはウィッシュリストに追加しておきましょう。

最新情報をいち早くチェックしたい人はデベロッパーMerge Gamesの公式Twitterのチェックもお忘れなく。

Smalland: Survive the Wilds – Steam

Smalland: Survive the Wilds – EpicGames Store


読む  Starfieldが楽しみな理由とゲームシステムや要素についておさらい #スターフィールド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次