最強フシギバナに勝てない?ノーダメ完封できるヒスイヌメルゴンを試してみよう

全くダメージを受けずに勝てる。
Pokémon Dayを記念して、2024年2月28日(水)9時~3月6日(水)8時59分までの期間開催中の「最強のフシギバナ」ですが、SNSで一切ダメージを受けない「ヒスイヌメルゴン」が話題になっていたので改めてご紹介。
はがね・ドラゴンタイプのヒスイヌメルゴンはどくタイプが無効で、特性:そうしょくによりくさタイプも無効。最強フシギバナが使ってくる「だいちのちから」も持ち物:ふうせんで無効にできます。
立ち回りが単調で、ブリガロンよりも少し時間はかかりますが…確実にソロでも勝てるので、最強フシギバナ倒せない…って人はお試しあれ。
最強フシギバナ対策のブリガロンや色違いの仕様や豆知識&小技、レイド対策など、ポケモンSVの攻略記事まとめは以下の記事からどうぞ。
#最強フシギバナをレイド用ブリガロンでソロ攻略する方法とHowTo
#ポケモンSVの攻略まとめ!レイド対策にレシピ、役立つ小技や豆知識をおさらい
最強フシギバナに勝てない?ノーダメ完封できるヒスイヌメルゴンでソロ攻略する方法

それじゃ、早速最強フシギバナをノーダメで完封し、簡単にソロで勝てる「ヒスイヌメルゴン」について見ていきましょう。
はがね・ドラゴンタイプのヒスイヌメルゴンはどくタイプ無効、特性:そうしょくでくさタイプも無効、じめんタイプも持ち物:ふうせんで無効。
立ち回りに注意点はありますが、ヒスイヌメルゴンは最強フシギバナが使ってくるすべての技を無効にできるので、ソロでも確実に勝つことができます。
![]() |
フシギバナ |
| タイプ | くさ どく |
| HP | 80 |
| 攻撃 | 82 |
| 防御 | 83 |
| 特攻 | 100 |
| 特防 | 100 |
| 素早さ | 80 |
| 合計 | 525 |
フシギバナの種族値は上記のとおりで、夢特性は晴れ状態の時に素早さが2倍になる「ようりょくそ」。初手で「にほんばれ」→「せいちょう」→「はなふぶき」を使用し、「ドわすれ」も覚えています。
最強フシギバナをノーダメでソロ攻略できる「ヒスイヌメルゴン」の育成方法は以下の通り。
レイド用ヒスイヌメルゴンの育成方法と立ち回り

上述のとおり、最強フシギバナとタイプ相性が良すぎる「ヒスイヌメルゴン」ですが、育成方法や努力値、技構成について、補足を挟みつつ、ダダっとご紹介していこうかと思うので参考にどうぞ。
ソロ対策ポケモン「ヒスイヌメルゴン」の育成方法
![]() |
ヌメルゴン ヒスイのすがた |
| 性格 | ゆうかん |
| 特性 | そうしょく |
| テラスタイプ | はがね |
| もちもの | ふうせん |
| 努力値 | HP 252 攻撃 252 特防 6 |
| 個体値 | HP:最大 攻撃:最大 特防:最大 |
| 技構成 | アイアンヘッド ジャイロボール まもる のろい |
最強フシギバナ対策「ヒスイヌメルゴン」の育成方法と努力値、技構成は上記の通り。持ち物はじめんタイプの技を無効にできる「ふうせん」。
| #Tips |
| ふうせんは、持たせるとポケモンが宙に浮き、じめんタイプの技が当たらなくなるアイテム。攻撃を受けると割れてなくなります。カラフシティのデリバードポーチで15,000円で購入可能。 |
特性はくさタイプの技を無効にしつつ、自分の攻撃力が上がる「そうしょく」。主な攻撃技は相手より遅いほどダメージが上がる「ジャイロボール」です。念のためPPを増やしておくといいかも。
ソロ攻略するための立ち回りとHowTo
ここからは最強フシギバナ戦の「ヒスイヌメルゴン」の立ち回りについて。
上述の通り、ヒスイヌメルゴンは最強フシギバナが使ってくるすべての技を無効に出来るので、立ち回り自体はめっちゃ簡単。注意したいのは、特性でかき消されたタイミングの「まもる」くらいです。
- 「アイアンヘッド」で3回攻撃
- 最強フシギバナがシールドを張り、こちらのバフ解除
- HP6割を切ると自分のデバフ解除
- テラスタルして「まもる」
- まもるを使わないと、くさタイプの技を受けて風船が割れる可能性がある
- 「のろい」を6回積む
- おうえん「いけいけドンドン」
- ジャイロボールで攻撃し続ける
最強フシギバナはHPが半分以下になるともう一度「にほんばれ」を使用してきますが、最初のバフ解除以降はこちらの積み技を消してこないので、安心して「のろい」を積みましょう。

最強フシギバナはHPまたは残り時間が8割を切るとシールドを張り、そのあとにこちらのバフを解除してステータスリセット&自分のデバフ解除。HPが5割を下回ると「にほんばれ」をもう一度使用してきます。
味方NPCは”にらみつける”で防御を下げてくれる「ウィンディ」や「マニューラ」がいるとさらにソロ攻略が簡単になる。
開催期間と概要のまとめ
| イベント テラレイドバトル |
最強のフシギバナ(★7) |
| 開催期間 | 2024年2月28日(水)9時 ~3月6日(水)8時59分まで |
| 出現条件 | エンディングクリア後に☆6レイドを解放する ※マルチレイドは誰でも参加可能 |
| テラスタイプ | じめん |
| ソロ対策ポケモン | ブリガロン ヒスイヌメルゴン |
| その他 | 最強のフシギバナを入手 ※1セーブ/1回限り 繰り返し入手可能な報酬 色違い:入手不可 |
最強フシギバナはヒスイヌメルゴンで完封しよう


Pokémon Dayを記念して、2024年2月28日(水)9時~3月6日(水)8時59分まで開催中の「最強フシギバナ」ですが、ソロで勝てない…という人はヒスイヌメルゴンがおすすめ。
ブリガロンと比べて立ち回りが単調になりがちで、少し時間はかかりますが…立ち回りさえ意識すれば誰でも確実にソロ攻略できます。
最強フシギバナ対策のブリガロンや色違いの仕様や豆知識&小技、レイド対策など、ポケモンSVの攻略記事まとめは以下の記事も参考にどうぞ。


