ポケモンSV ウネルミナモ テツノイサハ

3月13日まで「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」のテラレイドバトルが開催中(タマゴバグを修正する更新データが4月末に配信予定) #ポケモンSV

DLCかと思ってたらイベントテラレイドバトルで登場。

2023年2月27日に開催された"Pokémon Presents 2023.2.27“で新パラドックスポケモン「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」のイベントテラレイドバトルが開催されることが判明したのでおさらい。

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」で登場するのかと思いきや……イベントテラレイドバトルで登場です。イベントレイドの開催期間は2023年2月28日(火)0時0分~3月13日8時59分まで。

DLC「ゼロの秘宝」前編:碧の仮面と後編:藍の円盤について気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。

※Update 2023/3/10, Ver1.2.0に更新していない状態でウネルミナモとテツノイサハのイベントテラレイドバトルに参加すると"タマゴ"が出現し、捕獲してしまうとアップデートしても捕まえられなくなる不具合についてアナウンスがあったので追記。ウネルミナモとテツノイサハのテラレイドバトルは更新データの配信とともに4月末にも配信予定です。

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝 碧の仮面・藍の円盤」が発表!新しい伝説ポケモンに物語の舞台、購入特典など知っておきたいこと

ウネルミナモ&テツノイサハが出現中! – ポケモン公式HP

ポケモンSVの新パラドックスポケモン「ウネルミナモ」「テツノイサハ」

ポケモンSV ウネルミナモ テツノイサハ

3月13日8:59分までイベントテラレイドバトルに登場するポケモンSVの新しいパラドックスポケモン「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」。

ウネルミナモは"スイクン"のような見た目になっており、タイプはみず・ドラゴン。テツノイサハはビリジオンのような見た目でタイプはくさ・エスパー。

いずれも特性は「こだいかっせい」となっており、天候状態の時やブーストエナジーを持たせることで戦闘開始時に一番高い能力値をさらに高めることができます。

ウネルミナモ

スイクンの古代の姿っぽい「ウネルミナモ」。

名前ウネルミナモ
分類パラドックスポケモン
タイプみず・ドラゴン
特性こだいかっせい
高さ3.5m
重さ280.0kg

テツノイサハ

ビリジオンの未来の姿っぽい「テツノイサハ」。

名前テツノイサハ
分類パラドックスポケモン
タイプくさ・エスパー
特性こだいかっせい
高さ3.5m
重さ280.0kg

エリアゼロ観測隊が描いたスケッチと似てるけど、ちょっと違う

ウネルミナモも、テツノイサハも、エリアゼロ観測隊が描いたスケッチに似ているけど…少しだけ違いますね。ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」で詳細が明らかになるかもしれません。

ポケポータルで最新情報を入手すると出現

イベントテラレイドバトルを出現させるには「ポケポータルニュース」の受け取りが必要なので、イベントテラレイドバトルが出ない……ってブラザーは受け取り忘れていないか確認しておきましょう。

ウネルミナモとテツノイサハはポケポータルニュース受け取り後、出現します。

※受け取りにはインターネット接続が必須です。

Xボタンでメニューを開き、ポケポータルに移動したら「ふしぎなおくりもの → ポケポータルニュースを受け取る」から最新情報に更新可能です。

イベントテラレイドバトル 概要

イベントテラレイドバトルウネルミナモ
テツノイサハ
期間2023年2月28日(火)00:00~3月13日(月)8:59
※4月末にも配信予定
報酬とくせいパッチ
とくせいカプセル
テラピース
けいけんアメ
換金アイテム
詳細スカーレットは「ウネルミナモ」が出現
バイオレットは「テツノイサハ」が出現
捕まえられるのは1回限り

ウネルミナモとテツノイサハのタマゴバグについて

Ver1.2.0に更新していない状態で「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」のイベントテラレイドバトルに参加すると"タマゴ"が出現し、タマゴを捕獲してしまうとアップデートしてもウネルミナモとテツノイサハを捕まえられない不具合についてアナウンスがあったので追記。

ポケモン公式Twitterによれば、4月末までに配信される更新データにて不具合を解消し、ウネルミナモとテツノイサハが捕まえられるようになるとのこと。

不具合に遭遇してタマゴを捕まえてしまった人も捕まえられるよう、ウネルミナモとテツノイサハのイベントテラレイドバトルは更新データの配信とともに4月末に再度配信予定です。

【不具合の対応について】

『ポケモン スカーレット・バイオレット』を Ver.1.2.0 へ更新する前に、テラレイドバトルで「ウネルミナモ」や「テツノイサハ」ではなくタマゴを捕まえてしまったお客様への対応についてお知らせいたします。

テラレイドバトルでタマゴを捕まえてしまった場合、「ウネルミナモ」や「テツノイサハ」を捕まえられない状態になってしまいます。4月末までに配信を予定している更新データにて、この状態を解消し、「ウネルミナモ」や「テツノイサハ」を捕まえられるように対応いたします。

また、タマゴを捕まえてしまったお客様も「ウネルミナモ」「テツノイサハ」を1匹ずつ捕まえることができるよう、更新データ配信時期にあわせ、2匹のイベントテラレイドバトルを再度開催いたします。更新データや開催日の詳細は、更新データの配信時期が近づきましたら改めてお知らせいたします。

本不具合に遭遇されたお客様には、ご不便とご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。今後も更新データの配信を続けてまいりますので、『ポケモン スカーレット・バイオレット』を遊ぶ際には、最新の更新データをダウンロードいただくようお願いいたします。

ポケモン公式Twitter

ウネルミナモとテツノイサハのレイドバトルは3月13日まで開催

ウネルミナモとテツノイサハのイベントテラレイドバトルは3月13日(月)8時59分まで開催中。※タマゴバグを修正する更新データの配信とともに4月末にも開催予定。

イベント期間中は☆5のテラレイドバトルの結晶でスカーレットは「ウネルミナモ(みずテラスタイプ)」、バイオレットは「テツノイサハ(エスパーテラスタイプ)」が出現します。

いずれも通常プレイでは入手することができないポケモンなので……この機会をお見逃しなく。ウネルミナモとテツノイサハは1つのセーブデータにつき1匹のみ入手可能です。

DLC「ゼロの秘宝」前編:碧の仮面と後編:藍の円盤について気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝 碧の仮面・藍の円盤」が発表!新しい伝説ポケモンに物語の舞台、購入特典など知っておきたいこと

ウネルミナモ&テツノイサハが出現中! – ポケモン公式HP

ポケモン

Posted by Yusuke Miyamoto