FF16:オリハルコンにアクセサリ、クリア後2週目に入る前にやっておく事とHowTo

FF16 ファイナルファンタジーチャレンジ 2週目に入る前にやっておくべきこと

広告またはアフィリエイトを含みます。

2週目のファイナルファンタジーチャレンジに備えて。

今回は、FF16をクリア後2週目に入る前にやっておきたいこととHowTo、回収しておきたいアイテムやアクセサリについてダダっとご紹介です。

オリハルコンと黒鋼、原始の角笛の入手方法についておさらいしつつ、おすすめアクセサリの入手方法について解説していこうかと思うので、これからファイナルファンタジーチャレンジで2週目に入るぜ!ってブラザーは参考にどうぞ。

#FF16:斬鉄剣のおすすめビルドとHowTo。簡単に使えて超高火力が出せる

#FF16の記事を見る – gg

FF16クリア後、2週目に入る前にやっておきたい事と入手しておきたいアクセサリ

早速FF16の2週目に入る前にやっておきたいこととHowTo、回収しておきたいアイテムやアクセサリについて見ていきましょう。

FF16の「ファイナルファンタジーチャレンジ」はいわゆる"強くてニューゲーム"。1週目をクリアした時の装備やアビリティ、一部のアイテムを引き継いだ状態で2週目を始めることができるほか、アクセサリーの強化機能なども解放されるため、なるべく1週目でやり残しのない状態で2週目に入るのがおすすめです。

  • 入手数が限られるアイテムを残さず回収する
    • オリハルコン×6
    • 黒鋼×2
    • 原始の角笛×1
  • よく使う強いアクセサリを回収しておく

要点をまとめると上記のとおり。特にアクセサリの回収は見落としがちなので、この機会におさらいしておくといいかも。

2週目に入る前にオリハルコン、黒鋼、原始の角笛を回収しておく

まずは1週目で入手できる数が限られていて、かつ2週目の最強武器「アルテマウェポン」を作成するために必要になる「オリハルコン」「黒鋼」「原始の角笛」について。

オリハルコンと黒鋼、原始の角笛は2週目に引き継げるため、1週目の最強武器「ゴッターダメルン」を作らなかった場合はオリハルコンと黒鋼、原始の角笛を節約することができます。(ファイナルファンタジーチャレンジの2週目でリスキーモブと戦わなくていい)

  • オリハルコンの入手方法
    • クエスト:崩れゆく堅壁後編
    • クエスト:赤翼の残火後編
    • リスキーモブ:ゴーキマイラ
    • リスキーモブ:アトラス
    • リスキーモブ:スヴァローグ
    • リスキーモブ:キングベヒーモス
  • 黒鋼の入手方法
    • リスキーモブ:タナトス
    • リスキーモブ:プリンスオブデス
  • 原始の角笛の入手方法
    • リスキーモブ:ゴバームーク

オリハルコンと黒鋼、原始の角笛の入手方法をダダっとまとめるとこんな感じ。まずは1週目で入手できる数が限られている「オリハルコン」の入手方法について見ていきましょう。

2週目でもクエストをクリアしたり、リスキーモブと戦って素材を集める前提であれば、無理に回収しなくてもOKです。

オリハルコンの入手方法

FF16 オリハルコンの入手方法

FF16の「オリハルコン」は1週目で6つ入手可能になっており、サブクエストとリスキーモブから入手可能です。

入手方法の詳細とオリハルコンをドロップするリスキーモブの出現場所は以下の通り。

サブクエスト「崩れゆく堅壁後編」と「赤翼の残火後編」

FF16 崩れゆく堅壁後編
FF16 赤翼の残火後編

サブクエスト「崩れゆく堅壁 後編」「赤翼の残火 後編」は簡単で時間もかからないため、比較的楽にオリハルコンを入手可能です。

  • クエスト:崩れゆく堅壁 後編
    • 崩れゆく堅壁 前編クリア
    • 49:オリジン以降解放
  • クエスト:赤翼の残火 後編
    • 赤翼の残火 前編クリア
    • 49:オリジン以降解放

いずれも協力者連絡窓口から受注可能で、普通にメインクエストを進めていれば解放されているはず。やり残している場合はクリアしておきましょう。

ゴーキマイラの出現場所と位置

ゴーキマイラの出現場所と位置
ゴーキマイラの出現場所と位置

リスキーモブ:ゴーキマイラの位置と場所は上画像の通り。ダルメキア共和国領:ヴェルクロイ砂漠で出現します。

出現条件は「44:灰の大陸へ」と「鍛冶師と友と」クリア。

アトラスの出現場所と位置

アトラスの出現場所と位置
アトラスの出現場所と位置

リスキーモブ:アトラスの位置と場所は上画像の通り。皇国属領ロザリア:クレシダ廃村で出現します。

出現条件は「35:決意を新たに」クリア。

キングベヒーモスの出現場所と位置

FF16 キングベヒーモス(放たれた暴君)の出現場所 詳細マップ
FF16 キングベヒーモス(放たれた暴君)の出現場所 詳細マップ

リスキーモブ:キングベヒーモスの出現場所は上画像の通り。ヴィザールグレス平原にファストトラベルすると、すぐ近くをめっちゃ普通に歩いてます。

キングベヒーモスは、サブクエスト「剣の希望」をクリアしないと出現しないため、メインストーリーを「49:オリジン」まで進め、石の剣クエストを進めましょう。

キングベヒーモス(放たれた暴君)を解放する方法は以下の記事でご紹介しているのでこちらも参考にどうぞ。

#FF16:キングベヒーモス(放たれた暴君)の出現場所と位置。解放条件は「剣の希望」クリア

スヴァローグの出現場所と位置

スヴァローグの出現場所と位置
スヴァローグの出現場所と位置

リスキーモブ:スヴァローグの位置と場所は上画像の通り。ザンブレク皇国領:モルヌ・ブルームで出現します。

出現条件は「38:鳴動する世界」クリア。

黒鋼の入手方法

FF16 黒鋼の入手方法

お次は「黒鋼」の入手方法について。1週目で回収できる黒鋼は2つ。リスキーモブから入手可能です。

黒鋼をドロップするリスキーモブは「タナトス」と「プリンスオブデス」。出現する場所と詳細な位置については以下の通りなので参考にどうぞ。

タナトスの出現場所と位置

タナトスの出現場所と位置
タナトスの出現場所と位置

リスキーモブ:タナトスの位置と場所は上画像の通り。ダルメキア共和国領:タイタンの通り道で出現します。

出現条件は「47:魔都への道」クリア。

プリンスオブデスの出現場所と位置

プリンスオブデスの出現場所と位置
プリンスオブデスの出現場所と位置

リスキーモブ:プリンスオブデスの位置と場所は上画像の通り。ザンブレク皇国領:オルシエール岬で出現します。

出現条件は「49:オリジン」と「崩れゆく堅壁 後編」クリア。

原始の角笛の入手方法

FF16 原始の角笛の入手方法

FF16の「原始の角笛」は1週目で1つだけ入手可能になっており、リスキーモブから入手可能です。

原始の角笛は、リスキーモブ:ゴバームークがドロップ。ゴバームークの出現場所と詳細な位置は以下の通りです。

ゴバームークの出現場所と位置

ゴバームークの出現場所と位置
ゴバームークの出現場所と位置

リスキーモブ:ゴバームークの位置と場所は上画像の通り。ウォールード王国領:エイストラで出現します。

出現条件は「47:魔都への道」クリア。

2週目の強化のために強くてよく使うアクセサリーを入手しておく

ここからは意外と見落としがちなアクセサリの回収について。

オリハルコンと黒鋼、原始の角笛は1週目で回収しなかった場合でも、2週目でリスキーモブを倒せば必要な数を揃えられますが、2週目で解放される「アクセサリー強化」は同名アクセサリーが2つ必要になるため、1週目で入手しておかないと強化できないようになります。

アクセサリーは2週目の強化で性能が2倍ほど強くなるため、なるべくよく使うアクセサリーは1週目で回収しておきましょう。

アビリティのダメージ増加やクールタイム短縮効果のあるアクセサリのほか、攻撃力や防御力を強化できるアクセサリは1週目で入手しておくのがおすすめです。

攻撃力&防御力強化系アクセサリの入手方法

FF16 斬鉄乱舞 アビリティ 強化アクセサリーの入手方法

まずは攻撃力や防御力強化系のおすすめアクセサリーの入手方法(入手場所)について見ていきましょう。

クレリックメダリオンやハイクレリックメダリオンなど、ポーションの回復量上昇系、薬の効果時間延長系アクセサリはアクセサリのスペース的に装備する余裕もないですし…回収しなくていいかも。

ちからの勲章+1の入手方法と場所

ちからの勲章+1の入手方法と場所
ちからの勲章+1の入手方法と場所

隠れ家の脚を清めよクリアで+1化できる。

1つめはメインストーリーで暗夜の渡り鴉を倒すと入手。

力の勲章は、「隠れ家の脚は清めよ」をクリアすることで、1週目で+1することができます。隠れ家の脚を清めよは「25:暗雲来りて」以降、隠れ家の浅橋にいる"渡し守のオボルス"から受注可能です。

強化前の効果
(1週目)
無印:攻撃力が7上昇
+1:攻撃力が12上昇
強化後の効果
(2週目)
+2:攻撃力が20上昇
+3:攻撃力が32上昇

まもりの勲章+1の入手方法と場所

まもりの勲章+1の入手方法と場所
まもりの勲章+1の入手方法と場所

世にも稀なる職の探求クリアで+1化できる。

1つめはサブクエスト「隠れ家で暮らす人々」をクリア後、近くの宝箱から入手。(カットシーンで教えてくれるので取り忘れの無きよう)

守りの勲章は、28:鉄の国以降に開放されるサブクエスト「世にも稀なる職の探求」をクリアすることで、1週目でも+1にすることができます。でっかいサソリを倒すだけの簡単なお仕事。

強化前の効果
(1週目)
無印:防御力が10上昇
+1:防御力が30上昇
強化後の効果
(2週目)
+2:防御力が60上昇
+3:防御力が90上昇

源氏の小手の入手方法と場所

FF16 源氏の小手の入手方法

源氏の小手は、協力者支援窓口の"名声:2,365″達成報酬。

サブクエストやリスキーモブを倒して"名声"を集めると、クライヴの隠れ家にある「支援品窓口」から入手可能です。

強化前の効果
(1週目)
敵に与えるダメージが5%上昇
強化後の効果
(2週目)
敵に与えるダメージが10%上昇

アダマンの小手の入手方法と場所

アダマンの小手の入手方法と場所 詳細なマップ

アダマンの小手は、ウォールード王国領「無窮の黒」にある宝箱から入手。

強化前の効果
(1週目)
HPが500増加
強化後の効果
(2週目)
HPが1,000増加

デモリションリングの入手方法と場所

デモリションリングの入手方法と場所

デモリションリングは、ダルメキア共和国領「タイタンの通り道」にある宝箱から入手。クジェトフか黄金の住還にワープすると近い。

強化前の効果
(1週目)
マジックバーストでウィルゲージを削る力が15%上昇
強化後の効果
(2週目)
マジックバーストでウィルゲージを削る力が30%上昇

紅の房飾りの入手方法と場所

FF16 カローンの取引所

クライヴたちの隠れ家にいる"カローン"から26,000ギルで購入する

強化前の効果
(1週目)
攻撃を当てた時のリミットブレイクゲージ増加量が3%上昇
強化後の効果
(2週目)
攻撃を当てた時のリミットブレイクゲージ増加量が6%上昇

蒼の房飾りの入手方法と場所

クライヴたちの隠れ家にいる"カローン"から24,000ギルで購入する

強化前の効果
(1週目)
攻撃を受けた時のリミットブレイクゲージ増加量が6%上昇
強化後の効果
(2週目)
攻撃を受けた時のリミットブレイクゲージ増加量が12%上昇

アビリティ強化系おすすめアクセサリの入手方法

ギガフレアのクールタイムを短縮できる"竜王の慈悲"が強い。

お次はFF16のアビリティのダメージ強化&クールタイム短縮系アクセサリの中から、2週目で強化するために1週目で回収しておきたいおすすめアクセサリーをご紹介。

アレテ・ストーン」のリプレイ
アレテ・ストーン」のリプレイ アイテムの回収

ストーリーの途中で取り逃したアクセサリーは隠れ家にある「アレテ・ストーン」のリプレイで回収できます。

こちらもダダっとご紹介していこうかと思うので参考にどうぞ。

「火の宝珠(転生の炎)」の入手方法と場所

「火の宝珠(転生の炎)」の入手方法と場所 ヒペリオンの石塔の場所

火の宝珠(転生の炎)は、皇国属領ロザリア:グリーンシーブズにある”ヒペリオンの石塔(全4ステージ)”クリアで入手。マーサの宿から向かうのがおすすめです。

強化前の効果
(1週目)
転生の炎のダメージが8%上昇
強化後の効果
(2週目)
転生の炎のダメージが16%上昇

転生の炎のほか「裁きの雷」「エリアルブラスト」「大地の怒り」「ギガフレア」「ダイヤモンドダスト」「斬鉄乱舞」のダメージ強化やウィルゲージ強化系アクセサリーは各地に点在している石塔クリアで入手可能ですが、 ダメージ増加よりもクールタイム短縮のほうが使いやすいと思うので、石塔の攻略が難しい…って場合はスルーでもいいかなぁと。

FF16の石塔(試練)は時間制限&アビリティ制限。

石塔では対応するフィートの固有アビリティ2つ(フェニックスの石塔ならフェニックスだけ)に固定され、時間制限もあるほか、ポーションも使えないので立ち回りを意識したり、オートスローの指輪を活用しましょう。

炎の吐息(イグニッション)の入手方法と場所

炎の吐息(イグニッション)の入手方法と場所 詳細な位置
炎の吐息(イグニッション)の入手方法と場所

サブクエスト「湯を沸かすほど熱い奴」で入手。メインクエスト「33:砂塵に問う」以降、ダリミル宿場にいる大浴場の支配人"クサヴェル"から受注可能です。

クエストクリアで"ヒヒイロカネ"も入手可能。

強化前の効果
(1週目)
イグニッションの再使用時間を2.2秒短縮
強化後の効果
(2週目)
イグニッションの再使用時間を4.4秒短縮

風の玉響(エリアルブラスト)の入手方法と場所

ディオネの石塔の場所と行き方 FF16
ディオネの石塔 FF16

ワープはレト二峡谷から。

ダルメキア共和国領:ドラコスディーブの"ディオネの石塔(全4ステージ)"クリアで入手。エリアルブラストと怯みダウンのおかげで他の石塔と比べてかなり攻略しやすい。

強化前の効果
(1週目)
エリアルブラストのウィルゲージを削る力が12%上昇
強化後の効果
(2週目)
エリアルブラストのウィルゲージを削る力が24%上昇

雷の吐息(ライトニングロッド)の入手方法と場所

雷の吐息(ライトニングロッド)の入手方法と場所
雷の吐息(ライトニングロッド)の入手方法と場所

ダリミル宿場にいる"朗らかな行商人"から12,200ギルで購入。

強化前の効果
(1週目)
ライトニングロッドの再使用時間を5.0秒短縮
強化後の効果
(2週目)
ライトニングロッドの再使用時間を10.0秒短縮

雷の吐息(裁きの雷)の入手方法と場所

アレテストーン クリスタル自治領 裁きの雷の場所

雷の吐息(裁きの雷)はメインクエスト中に入手できるため、取り逃した場合は隠れ家にある"アレテストーン"のリプレイで入手。

FF16 クリスタル自治領 リッチ

リプレイから「クリスタル自治領」を選択し、"リッチ"との戦闘があるところまで進めましょう。

リッチとの戦闘後、壁を登って右側に進むとある宝箱から入手可能です。雑魚敵との戦闘が何回もあったり、ドラゴンと戦ったり…結構長い。

回収後は速攻帰って問題ありません。

強化前の効果
(1週目)
裁きの雷の再使用時間を9.0秒短縮
強化後の効果
(2週目)
裁きの雷の再使用時間を18.0秒短縮

土の吐息(激震)の入手方法と場所

土の吐息(激震)の入手方法と場所
土の吐息(激震)の入手方法と場所 詳細な位置

サブクエスト「ゼメキス浪漫回遊記」クリアで入手。何度か戦闘があるものの、転生の炎やエリアルブラスト、ギガフレアや斬鉄剣があれば余裕。

強化前の効果
(1週目)
激震の再使用時間を3.5秒短縮
強化後の効果
(2週目)
激震の再使用時間を7.0秒短縮

光の吐息(インパルス)の入手方法と場所

光の吐息(インパルス)の入手方法と場所 詳細な位置
光の吐息(インパルス)の入手方法と場所

サブクエスト「茨根ざす砂原 後編」クリアで入手。茨根ざす砂原 後編は茨根ざす砂原 前編のクリア後かつ「49:オリジン」以降受注可能です。

強化前の効果
(1週目)
インパルスの再使用時間を2.0秒短縮
強化後の効果
(2週目)
インパルスの再使用時間を4.0秒短縮

光の宝珠(ギガフレア)の入手方法と場所

光の宝珠(ギガフレア)の入手方法と場所
光の宝珠(ギガフレア)の入手方法と場所

ザンブレク皇国領:オルシエール岬の"ミマスの石塔(全4ステージ)"クリアで入手。

ミマスの石塔はノースリーチから向かうと近いほか、オートスローの指輪を装備してメガフレア連打が簡単。

強化前の効果
(1週目)
ギガフレアのダメージが5%上昇
強化後の効果
(2週目)
ギガフレアのダメージが10%上昇

竜王の慈悲の入手方法と場所

FF16 竜王の慈悲

サブクエスト「老師の思いを胸に」をクリアで入手。

老師の思いを胸には、メインクエスト「49:オリジン」以降、「価値ある孤独を称えよ」クリア後、クライヴの私室の手紙箱から"老いぼれの望み"を読むことで受注可能です。

※価値ある孤独を称えよも手紙箱から受注可能。

強化前の効果
(1週目)
ギガフレアの再使用時間を6.0秒短縮
強化後の効果
(2週目)
ギガフレアの再使用時間を12.0秒短縮

氷の玉響(ダイヤモンドダスト)の入手方法と場所

氷の玉響(ダイヤモンドダスト)の入手方法と場所
氷の玉響(ダイヤモンドダスト)の入手方法と場所 レアの石塔

「氷の玉響(ダイヤモンドダスト)」は、ウォールド王国領:アンガー山脈の"レアの石塔(全4ステージ)"クリアで入手。エイストラから向かうのがおすすめです。

FF16 ダイヤモンドダスト シヴァ

シヴァスナップで敵を凍らせつつ、ダイヤモンドダストやライムでウィルゲージを削ることを意識すると残り時間のボーナスがもらいやすい。

強化前の効果
(1週目)
ダイヤモンドダストのウィルゲージを削る力が10%上昇
強化後の効果
(2週目)
ダイヤモンドダストのウィルゲージを削る力が20%上昇

女王の恵愛の入手方法と場所

FF16 白銀の君 ジルのクエスト

サブクエスト「白銀の君」クリアで入手。白銀の君はサブクエスト「姫君のお針子」「受け継ぎし炎」クリア後、私室の手紙箱で"ジルのことで"を読むと受注できます。

左:姫君のお針子、右:受け継ぎし炎

姫君のお針子は「30:決断」以降、受け継ぎし炎は「49:オリジン」以降受注可能。白銀の君はストーリーが素敵過ぎるのでぜひ。

強化前の効果
(1週目)
ダイヤモンドダストの再使用時間を7.5秒短縮
強化後の効果
(2週目)
ダイヤモンドダストの再使用時間を15.0秒短縮

闇の吐息(境界転移)の入手方法と場所

闇の吐息(境界転移)の入手方法と場所

メインストーリー「47:魔都への道」以降、ダリミル宿場にいる"朗らかな行商人"から45,000ギルで購入。

強化前の効果
(1週目)
境界転移の再使用時間を0.5秒短縮
強化後の効果
(2週目)
境界転移の再使用時間を1.0秒短縮

闇の玉響(斬鉄乱舞)の入手方法と場所

闇の玉響(斬鉄乱舞)の入手方法と場所

「闇の玉響(斬鉄乱舞)」は、ウォールード王国領:ヴィザールグレス平原にある"エンケラドスの石塔(全4ステージ)"クリアで入手。

斬鉄剣ゲージを溜めつつ立ち回らないといけないので、若干難易度は高めですが、とにかく斬鉄剣ゲージを溜めてジャスト回避&パリィ後に□ボタン。

境界転移があるステージはグイグイ使っていくといいかもです。強化後のウィルゲージ削り40%上昇は破格の強さ。

強化前の効果
(1週目)
斬鉄乱舞のウィルゲージを削る力が20%上昇
強化後の効果
(2週目)
斬鉄乱舞のウィルゲージを削る力が40%上昇

闇の吐息(斬鉄乱舞)の入手方法と場所

ドラヴォズにいる"小間物屋の女"から85,000ギルで購入。

アビリティ強化アクセサリの中でも高めの価格ですが、斬鉄乱舞は使えるシチュエーションも多いため、ギルを貯めて購入してから2週目のファイナルファンタジーチャレンジに進むのがおすすめです。

強化前の効果
(1週目)
斬鉄乱舞の再使用時間を4.5秒短縮
強化後の効果
(2週目)
斬鉄乱舞の再使用時間を9.0秒短縮

経験値/AP/ギル増加アクセサリの入手方法と場所

クライヴたちの隠れ家で"カローン"から購入。

価格は「古き教えの書 黄金の契約(ギル増加)」が5,000ギル、「古き教えの書 天動と幸福(XP増加)」が5,500ギル、「古き教えの書 戦術の応報(AP増加)」が15,000ギルです。

2週目はファイナルファンタジーチャレンジでどうぞ

1週目で入手しておきたいアイテムやアクセサリについて一気に見てきたので少々長めになってしまいましたが…FF16で2週目を始める前にやっておきたいことはこんなところ。

オリハルコンや黒鋼、原始の角笛は2週目でも必要なぶんは入手できるのでスルーしても問題ないですが、アクセサリは強化するためになるべく入手しておくのがおすすめです。

ファイナルファンタジーチャレンジでの2週目は敵がグッと硬くなり、攻撃も痛くなるため、ウィル・オ・ウィクスを加えた斬鉄剣ビルドからはじめるといいかも。参考になれば!

#FF16:斬鉄剣のおすすめビルドとHowTo。簡単に使えて超高火力が出せる

#FF16の記事を見る – gg