【モンハンライズ】バルファルク一式でヘビィを使いたい!徹甲榴弾&斬烈弾に活路を見出した装備
モンハンライズのアップデート"Ver.3.0″で追加された古龍バルファルクですが、腕装備が弱点特攻Lv2+2スロとかなり強めで。
いくつかの装備を更新したブラザーも多いかと思いますが今回は違う角度で。どうしてもバルファルク一式の専用スキル「龍気活性」を生かしたヘビィボウガン装備を作りたかったので試行錯誤した結果、辿り着いたヘビィボウガン用装備についてシェアです。
ひとつはバルファルク武器「龍天砲デビルーイ」用の斬烈弾&滅榴弾装備。もうひとつは徹甲榴弾で高火力&高防御を狙おうじゃないかってことで徹甲榴弾用装備についてご紹介していこうと思うので、ぜひ参考にしてもらえれば。(徹甲榴弾は実用的じゃないので…ネタ的な。使ってて楽しいけども)
モンハンライズサンブレイクのおすすめ装備や役立つ小技&豆知識について気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。
#モンハンライズサンブレイクの攻略まとめ!おすすめ装備や役立つ情報特集
バルファルク装備+デビルーイで斬烈弾特化装備(滅龍弾も強い)
それじゃ、まずはバルファルク一式の”斬烈弾&滅榴弾ヘビィ”の装備構成から。
この装備構成はバルファルク一式の専用スキル「龍気活性」とバルファルクヘビィ「龍天砲デビルーイ」の百竜スキル"天彗龍の魂"を生かしつつ使いたいがために作ったため、メイン運用で扱える弾は"斬烈弾"と"滅龍弾/貫通滅龍弾"のみとかなり尖った性能で。
(百竜スキルで通常弾を追加した装備も面白そうだけども…それはまた別の機会に)
天彗竜の魂により、龍属性やられ発動時竜属性攻撃を1.2倍にできるため、体力80%以下を維持していれば常時滅龍弾/貫通滅龍弾を高い火力でモンスターに撃ち込めるというのが大きな特徴です。
※バルファルク一式の専用スキル「龍気活性」の効果は、龍気活性Lv5で体力80%以下で特殊な龍やられを発症し、すべての属性耐性を+50。攻撃力1.1倍です。
装備構成と装飾品、発動スキル
装備 | 装飾品 | |
武器 | 龍天砲デビルーイ | 超心珠【2】 |
頭 | 赫耀ノヘルム | 節弾珠【2】 早填珠【1】 |
胴 | 赫耀ノメイル | 装填珠【3】 早填珠【1】 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠【2】 |
腰 | 赫耀ノコイル | 超心珠【2】 |
足 | 赫耀ノグリーブ | 装填珠【3】 抑反珠【1】 |
護石 | 弾丸節約Lv2 | 抑反珠【1】 |
バルファルク一式+デビルーイの斬烈&滅龍弾特化装備の構成は上記の通り。
攻撃を盛れれば与えるダメージの期待値が上がるのですが、空きスロと装備構成の不自由さからスパッと切っちゃってます。(攻撃Lv3などで中途半端に盛るよりも、超会心Lv3のほうがダメージが出たのは確認済み)
発動するスキルは以下の通りです。
- 龍気活性 Lv5
- 逆恨み Lv3
- 死中に活 Lv3
- 超会心 Lv3
- 弱点特攻 Lv3
- 弾丸節約 Lv3
- 装填拡張 Lv2
- 装填速度 Lv2
- 反動軽減 Lv2
メインで扱う弾が斬烈弾なので、装填拡張Lv2は必須。※装填拡張Lv2でデビルーイの斬烈弾の装填数は3発です。
装填速度Lv2と反動軽減Lv2でデビルーイの反動と装填速度は最小最速になります。
龍気活性発動時で会心が発生したときの最大ダメージは斬烈弾1Hit/74。※会心以外のダメージは53。
斬烈弾ヘビィといえば、会心率100%構成で常時最大火力が出せるマガイマガドのヘビィボウガン「禍ツ大筒ノ幽鬼セッド」のほうが安定しますし、装備構成の自由度も高いのですが、こちらは撃った時の反動が大きめで。
対して、バルファルクのヘビィボウガン「龍天砲デビルーイ」はダメージにばらつきこそあるものの…最大ダメージは74と高火力。反動が最小、装填速度が最速で斬烈弾をばらまけるというのがメリットであり強みです。
セッドと比べ、デビルーイは竜撃弾と機関竜弾を撃てるので、瞬間的な最大火力はこちらが上というのも差別化になりますね。
天彗龍の魂により滅龍弾を高火力で撃てる
それともう一つ。この装備で楽しいのは百竜スキル「天彗龍の魂」によりあまり使うことがない"滅龍弾/貫通滅榴弾"を高い火力でモンスターに撃ち込めるというところ。
※天彗龍の魂は龍属性やられ発症時武器の龍属性攻撃を1.2倍にするというもの。ほぼ竜属性攻撃強化Lv5と同じ火力UPが期待できます。
参考までに、龍気活性発動時の滅龍弾のダメージは534。
貫通滅榴弾だと、3ヒットで平均480ダメージ。会心時525ダメージとなかなかの大ダメージを1発で与えることができます。※滅龍弾も貫通滅龍弾も最大まで溜めて撃った際のダメージです。
逆恨み発動時の滅榴弾のダメージは594と竜撃弾を超えるダメージを出せるので…これを弱点モンスターにグイグイ撃ち込めるというのはかなりの火力UPになりますね。(ちなみに、龍気活性発動時の竜撃弾のダメージは551)
圧倒的に強い!ってわけではないですが…とにかく使っていて楽しい、そんな装備になってます。
高火力高防御なバルファルク一式徹甲榴弾装備
お次は少々ネタ感のある装備といいますか…バルファルクの"龍気活性"とスキル"砲術"、そしてテオ=フランマルスの百竜スキル「炎王龍の魂」で高火力高防御の徹甲榴弾装備を作ろうじゃないかって構成。
空きスロの関係とバルファルク一式という制約で装填拡張のスキルを積めないため、徹甲榴弾Lv3の装填数が2発というデメリットがありますが…徹甲榴弾のダメージがめっちゃ高い。
ダメージ114を叩き出せます。※参考までに、テオ=フランマルスの炎王龍の魂込みの徹甲榴弾Lv3のダメージは攻撃Lv7積みで111。
装備構成と装飾品、発動スキル
装備 | 装飾品 | |
武器 | テオ=フランマルス 百竜重弩【機知縦横】 | – |
頭 | 赫耀ノヘルム | 砲術珠【2】 抑反珠【1】 |
胴 | 赫耀ノメイル | 砲術珠【2】 早填珠【1】 |
腕 | 赫耀ノアーム | 砲術珠【2】 |
腰 | 赫耀ノコイル | 節弾珠【2】 |
足 | 赫耀ノグリーブ | 抑反珠【1】 早填珠【1】 |
護石 | 弾丸節約Lv2 | 抑反珠【1】 早填珠【1】 |
装備構成と使用している装飾品については上記の通り。弾丸節約Lv2、空きスロ[1][1]以上の護石が必要というのがかなり厳しめですが、少ない徹甲榴弾Lv3の装填数さえ我慢できれば徹甲榴弾で高い火力が叩き出せる装備構成になってます。
(ほかの徹甲榴弾装備のほうが強いとか野暮なことは言わない)
高い火力を求めるなら「テオ=フランマルス」を。多少火力が落ちても快適性を重視するなら「百竜重弩【機知縦横】」を選ぶのがおすすめです。
上記の装備構成と装飾品で発動するスキルは以下の通り。
- 龍気活性 Lv5
- 逆恨み Lv3
- 死中に活 Lv3
- 弱点特攻 Lv3
- 弾丸節約 Lv3
- 砲術 Lv3
- 反動軽減 Lv3
- 装填速度 Lv3
普通に考えて弱点特攻が死にスキルになってますし、ほかの徹甲榴弾に特化した装備のほうが使いやすいってのはいうまでもないですが…ロマンです。
バルファルク一式は防御性能が高いというメリットも
最後にもうひとつ。今回紹介したバルファルク一式装備には防御性能がすこぶる高いというメリットがあります。もう破格の防御性能。
龍気活性発動時は全属性耐性が+50されるので、まぁ硬い。これもほかの装備では実現できない大きなメリットになるので、そのあたりも考慮すると…案外使えるかも。
バルファルク一式の見た目にするなら百竜武器と重ね着がベター
とまぁこんな感じで。バルファルク一式と龍天砲デビルーイを使いたいがために考えたヘビィボウガン向けの装備なんですけど…ぶっちゃけ、見た目をバルファルク一式にしたいなら百竜ヘビィと重ね着の組み合わせがベター。
弱くはないんですけど、結局体力を80%以下に維持する必要があることとスキル構成の自由度が低いことから必須スキルの多いヘビィボウガンではちょい厳しめなんですよね。(よほどの神おまを持っていればまた違うんだろうけども)
今回ご紹介した斬烈弾特化のバルファルク装備はまだ実用性がありますが、徹甲榴弾特化については少ない装填数がどうしても痛すぎるので…そのあたりはご留意を。
モンハンライズサンブレイクのおすすめ装備や役立つ小技&豆知識について気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。