Steamでオータムセールが開催中!モンハンやバイオハザード、Fallout シリーズもめっちゃ安い(11月29日まで)

毎年恒例のSteam オータムセールがやってきた!
PCゲーマー御用達のゲームプラットフォームSteamですが、2022年11月29日午前10時まで様々なゲームをお買い得な価格で購入できる「オータムセール」が開催中。
ダダっと眺めてみても、レッドデッドリデンプションが8,618円 → 2,843円、No Man’s Skyが6,080円 → 3,040円、サイバーパンク2077が8,778円 → 4,389円、Fallout76が4,800円 → 1,200円といった感じで。
今回はFalloutシリーズやThe Elder Scrollシリーズ、スターウォーズシリーズ、ウィッチャーシリーズなど、セール対象のゲームタイトルがカテゴライズされているので、好きなシリーズが対象になっていないかどうかも確認しておきましょう。
ほんと、この時期はどこもかしこもセール、セールで困る。(お財布が)
Steamのオータムセールから気になるゲームをピックアップ

毎年恒例となっているSteamのオータムセールですが、今年も対象となっているゲームタイトルは豪華なラインナップになっていまして。割引率は最大75%オフ。(一部のゲームは90%オフとかもある)
人気ゲームもゴロゴロありますし、気になるゲームをダダっとチェックしていきましょう。
この記事では、セール対象になっているゲームから割引率が高めで、要チェックな人気ゲームをいくつかピックアップしていきますね。
Steamのオータムセールで要チェック&おすすめゲームをピックアップ
- Red Dead Redemption 2
- 8,618円 → 2,843円
- Cyberpunk 2077
- 8,778円 → 4,389円
- EA SPORTS™ FIFA 23
- 9,700円 → 5,820円
- Battlefield™ V
- 5,600円 → 560円
- ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- 7,678円 → 5,374円
- Forza Horizon 5
- 7,560円 → 4,933円
- The Witcher® 3: Wild Hunt
- 5,588円 → 1,117円
- Grand Theft Auto V
- 5,960円 → 2,121円
- MONSTER HUNTER RISE
- 3,990円 → 1,995円
- デッドバイデイライト
- 1,980円 → 792円
- The Forest
- 2,050円 → 471円
- Stray
- 3,500円 → 2,800円
- Sekiro™: Shadows Die Twice – GOTY Edition
- 8,360円 → 4,180円
- Forza Horizon 4
- 7,352円 → 2,459円
- Horizon Zero Dawn™ Complete Edition
- 4,900円 → 1,960円
- Dying Light 2 Stay Human
- 8,770円 → 4,385円
- The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- 4,399円 → 1,099円
- Valheim
- 2,050円 → 1,435円
- ARK: Survival Evolved
- 2,050円 → 512円
- Assassin’s Creed® Odyssey
- 9,240円 → 2,310円
- Satisfactory
- 3,180円 → 1,908円
- No Man’s Sky
- 6,080円 → 3,040円
- DayZ
- 5,200円 → 3,120円
- theHunter: Call of the Wild™
- 2,050円 → 512円
- Risk of Rain 2
- 2,570円 → 1,285円
- Fallout 4
- 2,246円 → 741円
- Devil May Cry 5
- 3,990円 → 1,316円
- Fallout 76: The Pitt
- 4,800円 → 1,200円
- Far Cry® 5
- 7,920円 → 1,584円
- ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
- 8,580円 → 4,290円
- DEATHLOOP
- 8,778円 → 2,896円
- DOOM
- 2,246円 → 561円
- Graveyard Keeper
- 1,999円 → 799円
Steamオータムセールでお安く買える人気ゲームをダダっとまとめるとこんな感じ。
比較的最近発売されたゲームタイトルもセール対象となっているほか、Ark Survival Evolvedなど、Vtuberの実況動画で人気が再燃していたゲームは1,000円~2,000円程度とかなりお買い得ですね。ダークな世界観なのにほのぼのする生活系インディゲームGravetard Keeperも1,000円切ってます。
個人的におすすめしたいのは、パフォーマンスが向上し、新要素が追加されたSkyrim アニバーサリーエディション。
ゲームというよりまさにシミュレーションなPC Building Simulatorも75%オフとお買い得です。
人気シリーズもまとめてセール対象

今回のSteamオータムセールでは、様々な人気フランチャイズのゲームもまとめてセール対象となっているのでこちらも要チェック。
バイオハザードシリーズやFalloutシリーズ、TheElderScrollシリーズ、ウィッチャーシリーズなどなど、様々なゲームがセール対象です。
- バイオハザードシリーズ (最大75%オフ)
- バトルフィールドシリーズ (最大90%オフ)
- ニードフォーシリーズ (最大90%オフ)
- モンスターハンターシリーズ (最大67%オフ)
- Falloutシリーズ (最大75%オフ)
- スターウォーズシリーズ (最大85%オフ)
- The Elder Scrollsシリーズ (最大75%オフ)
- アサシンクリードシリーズ (最大80%オフ)
- ファークライシリーズ (最大79%オフ)
- ウィッチャーシリーズ (最大85%オフ)
名作シリーズは軒並みセール対象になっているほか、割引率も高めですね。気になるゲームタイトルがセール対象になっていないか確認しておきましょう。
Steamアワードのノミネート受付中

Steamオータムセールの開催に合わせ、Steamアワード2022の開催も発表されているので簡単におさらいしておきますね。
Steamアワードはその年の最も優れたゲームを決めるイベントなのですが、Steamユーザーからの投票によって受賞作品が決定します。
今年最高の輝きをノミネートするためだけに召集される、Steamアワード選考委員会の出番がやってきました。この名誉ある選考委員のメンバーに、最も相応しい人物として抜擢されたのは…あなたです!あなたの使命は、ゲームというメディアを向上させた作品や開発者を、様々なゲームのカテゴリーと同じぐらい独創的な指標によって決定することです。そこで、その素晴らしさを測るための新たなカテゴリーをいくつか用意しました。選ぶのはあなたです。さっそくノミネートを開始しましょう!
Steam
Steamアワードの受賞作品は2023年1月3日午前10時に発表予定となっているので、Steamを愛用しているブラザーはぜひ投票しておきましょう。
投票は11月22日午前10時~11月29日午前10時までです。
オータムセールは11月29日まで開催
毎年恒例、Steamの秋のビッグセール"オータムセール"ですが、開催期間は2022年11月29日午前10時まで。
積みゲーを作らないよう、良い感じでセーブしつつ、気になるゲームを買い漁っておきましょう。
Steamアワードのノミネートも受付中なので、2022年の推しゲーへの投票もお忘れなくです。