【あつ森】星に願いを!変身ステッキと流星群の翌日に手に入るアイテムについて
あつ森の無人島移住パッケージでやってきた島でたまーに見られる “流星群"。
この時、流れ星に願い事をしておくと、翌日に浜辺で「ほしのかけら」が入手できるので、流星群の夜はぜひ星空を眺めてみましょう。
この記事では、流星群の夜にしておきたいこと、入手できるアイテム、そして、おそらくこの日に初めて入手するであろう「変身ステッキ」ついてまとめておこうと思うので、ぜひ参考にしてもらえれば!
▶あつまれ どうぶつの森 生活ガイド – geeksgeek
流れ星に願い事をした翌日に「星のかけら」ゲット
流星群の発生はランダムで、19時~4時の間に見れることがあるのですが、この日、流れ星の願い事をすることで、翌日、浜辺に “ほしのかけら" が流れ着きます。
- 流星群の発生は、19時~4時の間でランダム。
- 願い事は、流れ星が流れているときにRスティックで夜空を見上げ、Aボタン。
- 願い事をすると、翌日に “ほしのかけら" を浜辺で見つけられます。
- 願い事をするほど、たくさんの “ほしのかけら" を見つけられるかも?
- 試しに、100回ほど願い事をしてみましたが……さすがに100個手に入るわけではありませんでした。
- はじめての流星群の日に「変身ステッキ」が入手できます。
- 流星群の夜は、島内放送やどうぶつたちが教えてくれます。
あつ森の流星群について覚えておきたいのはこんなところ。発生は19時~4時の間でランダムなので、見れない時はほんと見れないんですよねぇ……。
流星群の日にしか入手できないアイテムがあるため、もし、流れ星を見かけたら作業を中断して願い事してみましょう。
流星群の夜はどうぶつたちが教えてくれます
流星群の日は、たぬきちやしずえさんが島内放送で教えてくれるほか、もし、島内放送を朝/昼のうちに聴いてしまった場合でも島のどうぶつたちが教えてくれます。
星に願い事をした回数でマイルがもらえる
マイルがもらえるタイミングは、1回/30回/200回の3つ。最後の200回をクリアすれば、2000マイルももらえるので、流星群の日は忘れずに願い事をしておきましょう。
入手できるアイテムは?
流星群の翌日には、浜辺で “ほしのかけら" を見つけることができます。
この日しか入手できないアイテムは以下の通り。
- ほしのかけら
- 大きなほしのかけら
- おひつじ座のかけら
- かに座のかけら
ちなみに、"ほしのかけら" は、お気に入りコーデを登録していつでも変身できるステッキ系アイテムのDIYで必要となるため、流星群の翌日は浜辺でかき集めておきましょう。
スターなステッキ(変身ステッキ)について
流星群の日にフーコに話しかけるともらえる「スターのステッキ」は、おそらく、あつ森で初めて入手できる変身ステッキ(道具)だとおもうのですが……この道具がめちゃ便利でして。
(初めての流星群の日までに “竹のステッキのレシピ" などを入手できることがあります。)
使用すると、"おきにリング" のような形であらかじめ登録しておいたコーデが表示され、選ぶと一瞬で着替えられる(変身できる)のです。
通常の服の着替えと異なり、変身ステッキに登録した服は「変身」として扱われ、変身中はクローゼットなどで着替えることができなくなるので、そのあたりは注意が必要です。
このスターなステッキを含め、変身ステッキにはいくつかのバリエーション(黄金のステッキや竹のステッキなど)があるのですが、総じてDIY素材には “ほしのかけら" が必要となるので、流星群の翌日はほしのかけらを回収するのをお忘れなく。
流星群の日にフーコからもらえる
そうそう、もうひとつ大事なことを忘れていました。流星群の日に島にやってくるフータの妹 “フーコ" に話しかけると、ほしのかけらで作れるレシピをもらうことができます。
はじめての流星群の夜は、お近づきのしるしとして「スターなステッキ」がもらえるので、忘れずに話しかけておきましょう。
※以降は、ほしのかけらを素材に使うDIYレシピを1つ教えてくれます。
道具名 | スターなステッキ |
素材 | ほしのかけら ×1 大きなほしのかけら ×1 |
入手方法 | 流星群の日に “フーコ" に話しかけるともらえます。 |
登録した服を解除できない?変身ステッキの使い方まとめ
最後に、変身ステッキの使い方についてささっとまとめておきますね。
ステッキのコーデ編集は自宅に置いてある「クローゼット」から行えます。
ちなみに、このステッキでの着替え中は “変身" 扱いとなり、クローゼットなどで着替えることができません。
これ、意外と分からなくなる人もいるかもなんですけど、登録したコーデは、クローゼットの “ステッキのコーデを編集" で「収納する」を選ぶと登録を解除することができます。
変身ステッキに登録できるコーデは8個までなので、気分によって登録したり、解除してグイグイ活用していきましょう!
最後に、変身ステッキの覚えておきたいことや注意点について、サクッと簡単にまとめておきますね。
- 変身ステッキによる着替えは「変身」扱い。
- 変身中は、アクセサリーや服を着替えることができません。
- コーデの登録/解除はクローゼットから。
- 変身コーデに登録したアイテムは、通常の着替えで選べなくなります。
- 同じアイテムを複数のコーデで使いまわすことはできません。
- 変身ステッキに登録できるコーデは8種類。
- ステッキを使うと変身 or 解除。
- ステッキを捨てたり、収納に入れた場合も変身が解除されます。
いつでもどこでもささっと変身して着替えられるようになるので、手に入れたらがっつり活用していきたい変身ステッキですが……変身コーデに登録した服はクローゼットで見れなくなるというのは覚えておきましょう。
また、1つのアイテムを重複して変身コーデに登録しておくことはできないので、複数のコーデで同じアイテムを使いまわしたいなら、その個数分アイテムが必要というちょっとしたデメリットがあったりもします。
いずれにしましても、どこでもすぐに服をチェンジできるのは間違いなく便利なので、変身ステッキを手に入れた時はぜひお試しあれ。
▶あつまれ どうぶつの森 生活ガイド – geeksgeek