離島ツアーのあれこれ。タランチュラ無限湧きの島でお金稼ぎする方法 #あつ森

楽しすぎません? あつまれ どうぶつの森。
僕の今のブームは、Twitterで見かけた “島のパスワード" にちょこっとお邪魔して、オレンジやリンゴなんかのフルーツを置いて、ささっと帰っていくジェントルマン離島ツアープレイなんですけど、今回は、そんな “おでかけ(離島ツアー)" についてささっとご紹介していきます。
なにやら、"タランチュラが無限湧きする島" もあるそうなので……、これは絶対知っておかないと!
※インターネットを使用したおでかけには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です。
あつ森でほかの島にいける離島ツアー

あつまれ どうぶつの森では、"離島ツアー" でフレンドの島や、インターネット通信で知らない人の島に行くことができます。
これがめちゃ楽しいのです。初回はマイルももらえるので、まだ利用してないよーという人はぜひ。
離島ツアーって何?

ドードーエアライン(DAL)では、いろんな島におでかけできる離島ツアーが利用できます。
離島ツアーでは「通信ででかける」「マイルりょこうけんを使う」の2つから選択することができるのですが、行ける島については……
- 通信で出かける
- フレンドの島
- 入力したパスワードの島
- マイル旅行券を使う
- “タランチュラ島"など、ランダムの島
上記の通り。"通信で出かける" がオンライン通信、"マイル旅行券を使う"は自分ひとりで島にいく、みたいな認識でいいかもですね。

マイル旅行券は、タヌポートにて2,000マイルで交換できるので、マイルに余裕が出てきたら交換しておきましょう。

マイル旅行券を使用すれば、ドードーエアラインのロドリーさんが、ささっとひと飛びしていろんな島に連れて行ってくれます。(1枚のマイル旅行券につき1回)
木材や鉄鉱石集めに最適

離島ツアー行ける島は毎回違うため、資源を取り放題。(逆に言えば、置いてきたアイテムは二度と戻ってきません。)
- タランチュラ島など、行ける島はランダム。
- 資源は取り放題です。
- 住民をスカウトできることも!
- 置いてきたアイテムは二度と戻ってきません。
ほんとに資源が豊富なので、たぬき商店の開店に必要な木材(各30個ずつ)も、離島ツアーなら、すぐに集められますよ。
ヤシの実などがなっていることもあるので……持ち帰るのもお忘れなく。
アイテムを忘れても大丈夫

ロドリーは、ショボい系のアイテムをいくつか用意してくれているので、途中で道具が壊れたり、忘れてきちゃっても大丈夫。
少しのマイルで交換できるので、タランチュラ島探しなどではぜひ活用してみましょう。
(マイルに余裕があるなら……何も持たずにお出かけするのもありあり!)
住民をスカウトする

離島ツアーでは、別の島から遊びに来ているどうぶつに出会えることがあります。

話かければ、自分の島をおすすめしてスカウトすることができるので、島の住民を増やしたい! というあなたはぜひ離島ツアーも有効活用しましょう。
もちろん、誘いたくない時は別の会話も用意されているのでこちらをどうぞ。
【お金稼ぎ】稀にタランチュラが無限湧きする島にいけることも!
タランチュラが無限湧きする島ってどんなの? という人は、Youtubeの人気ゲーム実況チャンネル “桜ころみん" さんの動画を見てもらうとしてまして……。
この記事では「タランチュラ島にどうやったらいけるのか」について、ささっとまとめておきますね。
タランチュラ無限湧き島のまとめ
- マイル旅行券を使用していける島。
- 旅行券は2000マイル。
- タランチュラが絶えず出現するので"タランチュラ島"。
- 確率はランダムです。
- タランチュラが出現する時間帯。
- おでかけ前にセーブされるので、リセマラはできません。
- タランチュラの売値は8,000ベル。
あつまれ どうぶつの森の “離島ツアー" でいけるタランチュラ島についてはこんな感じです。
残念ながら、低確率で出現するため、狙っていけるような場所ではありませんが、タランチュラが出現する時間におでかけする必要があるので覚えておきましょう。
19時~4時に出現します
あつまれ どうぶつの森の “タランチュラ" は、あたりが暗くなるころ、19時~4時の時間帯に出現します。
タランチュラ島狙いで離島ツアーに出かける場合、この時間帯に合わせる必要があるってわけですね。
タランチュラの出現時期については以下の通りです。
北半球(日本と同じ) | 南半球 | |
季節(月) | 11月~4月 | 5月~10月 |
時間帯 | 19時~4時 | 19時~4時 |
アイテムを整理しておくこと
ちなみに、このタランチュラ島では、一度に多くのタランチュラを捕まえて帰るほどより稼げるため、行く前は必ず “ポケットせいとんテクニック" をたぬきマイルで購入しておきましょう。
5,000マイルと少々お高いですが……序盤は、ポイントが多くもらえるたぬきマイレージも豊富ですし、そこまで難しくはありません。
そうそう、でかける前のアイテム整理もお忘れなく。タランチュラ島ではなかった時のため、しょぼい系のアイテムを持っていき、タランチュラ島だったら “必要ないものは捨てる" がおすすめです。
タランチュラにやられたらどうなるの?
ちなみに、あつまれ どうぶつの森ではタランチュラに襲われると気を失ってしまうのですが、離島ツアー中に気を失っても旅行券が無駄になることはありません。
来ている島の飛行場に戻るだけなので、安心して捕まえましょう。
100億%タランチュラ島以外にもあるはずなので……色々探さなくては!
※追記! 4月に入り、タランチュラ島でちょっとした異変が起きています。というのも、これまではタランチュラの湧き率が高かった離島で、"タガメ" が大量発生し、離島ツアーのタランチュラを金策としていた住人達が悲鳴を上げているそう。
とはいえ、タガメは1匹2,000ベルで売れますし、襲ってくることもないため、効率は下がりますが……平和にお金稼ぎをすることはできますよ。