モンハンライズサンブレイクはクロスプレイとクロスセーブに対応する?答え:今後も非対応

2022年6月30日に大型DLC「モンスターハンター ライズ:サンブレイク」がリリースされる"モンハンライズ"ですが、公式からクロスプレイおよびクロスセーブに対応する予定が無いことが改めて告知されたため、モンハンライズはクロスプレイできないの? と気になっていたハンターのためにさらっとおさらいです。
クロスプレイに関する告知が行われたのは海外版モンスターハンターライズの公式Twitter。それによれば、モンスターハンターライズは大型有料DLC「サンブレイク」を含む開発プロセス全体を調査した結果、クロスプレイを実装することができないと分かったとのこと。
2022年発売予定の有料DLC「モンスターハンター:サンブレイク」とSteam版「モンスターハンターライズ」について気になる人は以下の記事もあわせてどうぞ。
▶モンハンライズの大型DLC「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の知っておきたいこと
▶Steam版 モンスターハンター ライズは2022年1月13日発売予定!高解像度テクスチャに4k対応、ウルトラワイドモニターもサポート
モンスターハンターライズ:サンブレイクはクロスプレイ&クロスセーブ非対応

任天堂スイッチ/Steam向けのハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」。
現時点ではクロスプレイとクロスセーブに対応しておらず、マルチプラットフォームへの対応を期待する声も多いですが、海外版Twitterにて、開発中の"モンスターハンターライズ:サンブレイク"も含めてモンハンライズはクロスプレイとクロスセーブを実装できないことが明かされました。
We’ve heard your requests for Cross-Save / Cross-Play for #MHRise & #Sunbreak, but unfortunately, after looking into it throughout the development process, we found we are unable to implement it this time. As always, we appreciate your continued feedback and support.
— Monster Hunter (@monsterhunter) October 11, 2021
モンハンライズの海外版Twitterは、クロスセーブとクロスプレイについて以下のように触れています。
モンハンライズ&サンブレイクに関して、クロスセーブ/クロスプレイのリクエストを訊いていますが、残念ながら、開発プロセス全体を通して調査した結果今回は実装できないことがわかりました。
Monster Hunter 公式Twitter
モンハンシリーズの"クロスプレイ"については、モンスターハンターワールド:アイスボーンの時から求める声があったのですが、今回、モンスターハンターライズ:サンブレイクにて実装できないことを明言した形になります。
つまり…モンスターハンターライズは有料DLC「サンブレイク」も含めて今後もクロスプレイに対応することはないということ。期待していたぶん悲しい気持ちもありますがモンハンライズは今後もクロスプレイ非対応です。
いつかモンスターハンターシリーズでクロスプレイが実現されることを願いましょう。
有料DLC「モンハンライズ:サンブレイク」は2022年6月30日発売予定
2022年1月13日に4k解像度と高リフレッシュレート、高解像度テクスチャ、ウルトラワイドモニターに対応したPC版(Steam)モンハンライズが発売されましたが、2022年6月30日には有料DLC「モンスターハンターライズ:サンブレイク」がリリース予定。
※Nintendo Switch版もSteam版も同日発売。
クロスプレイに対応しないことが判明したのは残念ですが……モンハンの楽しさに変わりはないので、これから始める人はリッチな体験ができるSteam版を購入するか、手軽にプレイできる任天堂スイッチ版を購入するか、しっかり悩んでから購入するといいかもしれません。
2022年もモンハンライズがアツい。Steam版モンハンライズと有料DLC「モンハンライズ:サンブレイク」について気になる人は以下の記事をどうぞ。
▶モンハンライズの大型DLC「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の知っておきたいこと
▶Steam版 モンスターハンター ライズは2022年1月13日発売予定!高解像度テクスチャに4k対応、ウルトラワイドモニターもサポート