
スカーレット・バイオレットの新ポケモン「タギングル」の詳細が判明!モチーフはアイアイ、タイプはどく・ノーマル #ポケモンSV
新ポケモンの情報は嬉しい。
2022年11月18日発売予定のポケモン完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」ですが、新ポケモン「タギングル」についての情報が解禁されたのでダダっとおさらい。
ポケモン公式Twitterではパルデア地方のとある写真家が撮影した"謎の模様"についてのツイートがありまして。
ドーブルが登場するか、進化後が追加されるんじゃね? と予想されていたのですが……新しいポケモンでした。
タギングルのタイプは初の複合タイプ「どく・ノーマル」。絶対捕まえよう。
▶ポケモンスカーレット・バイオレットの最新情報が公開!Pokémon Presentsの発表をおさらい #ポケモンSV
どく・ノーマルタイプの新ポケモン「タギングル」
新ポケモン「タギングル」の姿については上の動画をチェックしてもうらうとしまして。
早速タギングルの情報についてダダっとおさらいしておきましょう。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に関する新しい画像が公開!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 29, 2022
とある写真家が撮影したこの不思議な模様の写真が、パルデア地方で話題になっているみたい。#ポケモンSVpic.twitter.com/cCYMjRauqz
少し前から、ポケモン公式Twitterで「とある写真家が撮影した不思議な模様の写真がパルデア地方で話題になっている」というツイートがありましたが、この模様を描いていたポケモンが新ポケモン「タギングル」。
詳細については以下の通りです。
タギングルの詳細

どくざるポケモンの「タギングル」は食べたものによって色が変わる毒液を駆使し、口から毒液を噴射したり、毒液をつけた鋭いツメで切り裂いて攻撃するとのことで、危険を感じると体内の毒は急激に濃くなり、吸い込むと3日間動けなくなる猛毒になるようです。
2022年11月18日(金)発売予定の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) September 1, 2022
新たに発見されたポケモン「タギングル」。
指で描かれた模様はとてもカラフル!
くわしい情報は公式サイトでチェックしてね!https://t.co/bEfAYwzOzV#ポケモンSVpic.twitter.com/BDkXt1K1e8
夜行性で、日が暮れると甘く芳ばしいにおいを放つ毒液を指に付け、縄張りの木々に模様を描いて回るとのことなので、謎の模様の正体はタギングルが狩りのために仕掛けていた罠だったというわけですね。
(毒液に引き寄せられた虫ポケモンは痺れて動けなくなるとのこと)
字面だけ見るとめっちゃ怖いポケモンあるある。凝り性で気分屋な性格のようです。
タイプや特性
分類 | どくざるポケモン |
タイプ | どく・ノーマル |
高さ | 0.7m |
重さ | 27.2kg |
特性 | かるわざ/どくしゅ |
気になる特性は「かるわざ」と「どくしゅ」。かるわざは持ち物がなくなるとすばやさが2倍、どくしゅは相手に直接攻撃すると30%の確率で"どく"状態にするというもので、持ち物次第では面白い動きができそうなポケモンです。
進化するかどうかは不明ですが……初のどく・ノーマル複合タイプは嬉しいですね。続報に期待。
#Tips |
---|
タギングルのモチーフは童謡でおなじみ"アイアイ"。カラフルペイントはスペイン バスク州にあるオマの森が元ネタと思われます。ちなみに、タギングルの英語名は「Grafaiai」。"graf"=接ぎ木、"aiai"でアイアイ。スプレーで書かれた落書きのことを"ダギング"と言います。 |
ポケモン スカーレット・バイオレットは2022年11月18日発売。予約受付中

さて、続々最新情報が解禁されているポケモン完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」ですが、発売日は2022年11月18日。
価格はパッケージ版が6,578円(税込)、DL版が6,500円(税込)。
新しいポケモンがたくさん登場して、ダイマックスに代わる新要素「テラスタル」が奥深くて、最大4人のマルチプレイ対応で、完全オープンワールド。もう楽しくないわけがないですよね。
ポケモン スカーレット・バイオレットの最新情報について気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。