知ってた?PUBGがクロスプレイに対応してます(PC版非対応)

まだまだアツい定番バトロワゲーム「PUBG」ですが、実は、つい最近PS4/Xbox Oneのクロスプレイが解禁されました! ※PC版とのクロスプレイは非対応です。
残念ながら、PC版とのクロスプレイの夢はまだ叶ってはいないのですが......PS4とXbox Oneなら、クロスプラットフォームで異なるハード(ゲーム機)で遊んでいる友達と一緒に遊ぶことができるようになりました。
▶PUBG(Xbox One版)を見る - Microsoft
PS4とXbox Oneのクロスプレイ対応


昨年、PS4とXbox Oneのプレイヤーが同じマッチングプールにマッチされるクロスプラットフォームプレイが導入されたPUBGですが、"アップデート6.2" にて、PS4とXbox Oneのプレイヤーが一緒に戦えるようになったのです。
他のコンソールとのマッチングだけでなく、PS4/Xbox Oneのプレイヤーを検索したり、Xbox OneのプレイヤーがPS4のプレイヤーを招待したり、その逆も然り。
PS4とXbox Oneのプレイヤーが同じように遊べるようになっているんですよね。
- PS4/Xbox Oneが同じチームで遊べる。
- 他のコンソールのプレイヤーと仲間になる。
- 他のコンソールのプラットフォーム上で、フレンドを検索したり、プレイヤーを招待したりする。
- ロビーにいるときやマッチ中に、他のコンソールのプレイヤーをミュートする。
PS4とXbox Oneのクロスプレイで出来ることを、さくっとまとめるとこんな感じ。
フレンドリストも新しくなり、フレンドがプレイしているプラットフォームを簡単に確認できるようにもなりました。
コンソールコミュニティの統一という目標にさらに一歩近づいたことを示しています。
アップデート6.2では新しく「クロスパーティープレイ」機能が実装され、Xbox OneとPlayStation 4のプレイヤーが一緒に戦えるようになります。
PUBG
多くのPUBGプレイヤーが求めてました
PUBG公式が公開したインフォグラフィックのデータによれば、多くのプレイヤーがクロスプラットフォームプレイを求めていたそうなんです。
クロスプレイに関する事実とデータは......
- マッチの98%でCPP(クロスプラットフォームプレイ)が有効だった。
- CPP ON:98.3%
- CPP OFF:1.7%
- 81%のマッチで両方のプラットフォームからトップ10プレイヤーが現れた。
- 19%のトッププレイヤーがいずれかのプラットフォームだけにいた。
- Xbox Oneプレイヤーの方がドン勝が多いような...
- Xbox Oneの勝率:53%
- PS4の勝率:47%
- どちらのプラットフォームでもM416が人気。
- その次にAKM。
- 3位はM762、UMP45、KAR98Kが同率。
- 平均すると、PS4プレイヤーのほうが攻撃的だった。
面白いデータじゃないですか? Xbox Oneの方がドン勝率が高く、PS4のプレイヤーはドン勝率は少ないかもだけど、より攻撃的......というデータが出ているんですよね。
PUBG公式HPではインフォグラフィックのデータが公開されていますので、気になる人はこちらもぜひ。
PC版PUBGのクロスプレイ対応は未定です
さてさて、PS4とXbox Oneのクロスプレイがついに正式な形で実装されたPUBGですが......残念ながら、PC版とPS4/Xbox Oneとのクロスプレイには触れられていません。
全く。1文字も触れられてないですが......、公式の「コンソールコミュニティの統一という目標にさらに一歩近づいたことを示しています」という言葉を見るに、可能性は0%ではなさそうですよね。
FORTNITEなど、PC/Xbox One/PS4を含めたクロスプラットフォームが実現している成功例もあるわけですし、PUBGもいずれは......!
PUBGを遊んだことが無い人は、この機会にぜひ。プレイヤーも増え、初心者が参戦するにはうってつけな環境かも、です。
▶PUBG(Xbox One版)を見る - Microsoft
Source:PUBG公式HP