ブレワイ続編「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」の最新PVが公開!発売日は5月12日、現在予約受付中
Nintendo Direct E3 2021で初公開され、Nintendo Direct 2022.9.13でゲームタイトルと発売日が発表、Nintendo Direct 2023.2.9にてさらなる詳細が判明していたゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドの続編「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」ですが、本日4月13日、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 3rdトレーラーが公開!
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの発売日は2023年5月12日で価格は7,900円~。本日2月9日より予約受付開始です。
※Update 2023/4/13, ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 3rdトレーラーが公開されたのでちょこっと追記。
▶ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム – Nintendo公式
ブレスオブザワイルド続編「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
それでは、まずは「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の判明している情報について簡単におさらいです。
知っておきたいトピックとしては、
- タイトルは「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
- 略称は「ゼルダの伝説 TotK」?
- 発売日は2023年5月12日
- 物語の舞台はハイラルの空まで広がる
- リンクが新たな力を手にする
- 車やドローンのような乗り物も登場
- コレクターズエディションとamiiboも発売予定
こんなところ。ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムについて簡単におさらいしていきましょう。
どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。
Nintendo
舞台はハイラルの空まで広がる
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)では、なんとハイラルの空を滑空できるようになります。
つまり、前作の地上フィールドだけでなく空までもが冒険の舞台になるというわけですね。
ブレスオブザワイルドでは高さにある程度の限界があったのですが、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムではハイラルの空の上まで移動できるようになるとのこと。
2ndトレイラーを見る限りでは、グラフィックもさらに進化してそうな予感。Nintendo Switchのスペック的に、映像表現が洗練されたといったほうが近いかも。
すこし髪が伸びたリンク、折れたマスターソード……ハイラルの地で一体なにがあったのか? についても気になるところです。
2ndトレイラーでドローンや車のような乗り物が登場
2023年2月9日に配信されたNintendo Direct 2023.2.9にて、ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの2ndトレイラーが公開。
その中で車やドローンのような乗り物が登場することが判明しました。
3rdトレーラーでさらなる詳細が判明
2023年4月13日に公開された「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 3rdトレーラー」では、ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムのさらなる詳細が判明。
▶ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 3rdトレーラー(Youtube)
ゼルダやガノンドロフ、シドが登場するイベントシーンのほか、新キャラも登場していまして。気になる映像もちらほら。
遥か上空で滑空するリンク、空中に浮かぶ水の玉を泳ぐギミックやレーザーの網目を抜けて落ちていくリンクなど、ゲーム内容に関連する映像が公開されています。(ゼルダの『リンク…私を探して』も意味深)
これは…約束された神ゲー。詳細はYoutubeの動画を要チェックです。
コレクターズエディションとamiiboも同日発売
発売日と同日には、コレクターズエディションとamiiboも発売予定となっており、コレクターズエディションの価格は14,520円。
コレクターズエディションには「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(パッケージ版)」のほか、アートブック、Nintendo Switch カードケース(スチールブック使用)、スチールポスター(Iconart仕様)、ピンバッジセット(4種)が含まれるほか、マイニンテンドーストアではゲームソフト無しの特典のみでの販売も行われるとのこと。
特典のみの価格は7,700円です。
パラセールの特別な生地が手に入るamiibo
発売日と同日に発売されるamiiboはオープン価格。
暗いところで光るムジュラの仮面の生地が気になる…。
amiiboにタッチすることで冒険に役立つ素材や武器のほか、特別なパラセール生地が手に入るとのこと。
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの概要
タイトル | ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
ジャンル | オープンワールドRPG |
プレイ人数 | 1人 |
必要な容量 | 18.2GB |
通常版 価格 | パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) |
コレクターズエディション 価格 | パッケージ版:14,520円(税込) ダウンロード版:14,500円(税込) |
発売日 | 2023年5月12日 |
発売日は2023年5月12日、価格は7,900円~。現在予約受付中
もう楽しみ過ぎるブレスオブザワイルド続編「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」ですが、発売日は2023年5月12日、価格は7,900円~。
マイニンテンドーストアで予約できるほか、Amazonや楽天などのECサイト、ゲオなどのゲーム取扱店で予約受付中です。
前作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」は全力でおすすめできる名作ですし、まさに神ゲー。
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムは予約受付中なので、気になるブラザーは予約しておくことをお忘れなく。